「お母さんだから」ならではの思い込み

2024年6月13日

トレーニング開始時

 

「やりたこと・叶えたいことは

なんですか?」

 

 

と聞くよりも

 

 

 

「お金が無限にあったら

何をしたいですか?」

と、聞いたほうがなんか

考えやすい。と

たったさっき、気づいた小比類巻です。

 

 

 

 

昨日の朝20分電話トレーニングでも

今日の「お金トレーニング」でも

あ、これね↑

 

 

話題になりました

お2人とも「お母さん」なのですが

 

 

 

どうしても

 

 

根底に

 

「お母さんはガマン」

「お母さんだから最後で良い」

「お母さんはこれで良い」という

 

傾向が私も含めて

すごくありますよね

「お母さんだからこれでいい」

 

 

 

 

先日、私の母が

「生協で買った国産うなぎ

少ないんだけどみんなで食べよう!

私たち(母と私、つまり女子)のは

本当に

ほんのちょっぴりになるんだけどね」

 

 

言うのです

 

 

つまり父や私の夫や息子には

多めに差し上げて

私たち女子は「ほんのちょっぴりでいい。」と

いうこと

 

 

 

 

 

私が子供の時から

 

それが当たり前だったから

もちろん理由もよく存じておりますが(笑)

学んだ今、あえて母に聞きました

 

 

 

「どうして私たちは少ないの?

どうしていつも

私たちはお魚はしっぽなのかな」

 

 

 

 

私はいつも家族の中でも年少ということで

とにかくお魚はいつでも「しっぽ」でした

長女の姉は良いところ与えられるのだけれどね

 

 

 

 

先ほどの質問に母は

 

 

「え?作った人だから…

とちょっぴりしどろもどろに答えました

 

 

”どうして”なんて

考えたことなかったと思うのです

 

 

 

それが当たり前だから。

 

 

 

 

「どうして”作った人”だと

少なくしなくちゃいけないの?

だったらあたしは作らない!(笑)」で

その話は終わりましたが

 

 

 

 

「女だから」

「母親だから」

「お父さん(家長)がまず第1」

「作った人だから」

いろいろ理由があるようです(笑)

 

 

 

今は風の時代で

どんどんいろいろな

「こうでなければ」

劇的に減っては来ておりますが

 

 

まだまだまだまだ

 

 

変わらないことは多い

 

先日行ってきたガーデンのバラ✨

 

 

 

 

 

変わらない意識のままでいると

 

 

いざ

 

「お金がたくさんあったら

やりたいことは?」と

聞かれても

 

 

”子供のため”のことしか思い浮かばないし

または

”家族のため”しか思いつかない

 

もちろん

それはそれで素敵なことだし

大切なことだけれど

 

 

”自分のため”の回路が

とても鈍ってしまうのです

 

 

 

繰り返しますが

 

「お金が無限にあったら

なにをしたいですか?」

 

 

 

「??????」

分からない人がとても多い!

 

 

そんなことを言う

ワタシもまだまだまだ

分からないことは多いです

 

 

まずはこの「自分でかけている制限」

または

 

自分にとって

 

 

「当然すぎるくらい当然」と

思っていることを

”もしかしてそれ、変なんじゃね?”

って

 

気付けたら最高!

 

 

あとはそれを変えるか

変えないかはあたた次第!

 

 

 

さて、

 

「お金が無限にあったとしたら

あなたは何をしたいですか?」

早めお申込みのお得価格で

どんどん開運招福しちゃおう!

 

 

 

 

 

 

 

「お前の気持ちだろ」←すごく大事

2024年5月23日

早いもので

 

あれからもう

1週間たってしまったのね!

今回のTOKYOも

二男主導でオモロかったですww

 

 

 

 

と言うのは

 

 

こういう時、彼は

「目的を決めない」で

進んでいくオトコ。

 

 

 

思い付きで「新宿に行こう」

イケブクロに行こう

エビスに行こう、トヨスに行こうなどなど続くのですが…

 

 

父親(オット)が

「新宿に何しに行くの?」と

目的を聞く

 

 

 

「目的なんかないんだよ、行くんだよ」

行くことがとにかく二男の目的

っていうより

ただ「行きたい」だけ

それを大事にしているだけ

 

 

 

 

「決めないで行くからいいんだよ」

 

彼は言います

 

 

 

 

 

そうかもしれないね

 

 

私たちは

とかく「目的」を決めたがる

 

 

もちろん、夢や将来の目標や

目的を持つことは大切

 

 

 

だけど

 

~したい

 

 

その感情が大切なんだよね

 

 

 

もちろん目標や目的を持つことは

とっても大切なことだけれど

 

 

こういうちょっとした旅行の時は

 

 

「思い付き」で「行きたい」「気持ち」

優先にする時も

大切なんじゃない?ということを

二男から教えられたと思うのです

 

 

 

吉川晃司も歌ってたよ

 

 

よっるぅ(夜)のデイトは

危険すぎるからなんてぇ~

だっからどうしたぁ~

お前の気持ちだろぉ~♪

(COMPLEX~恋をとめないで)

 

 

身に染みる😂

まるで若い時の私が唄われているようだ😭

 

 

(行きたいけど)

 

遅くなったらお母さんがハラハラするし

なんかあったら

お母さんが「お父さんに怒られる」って言うし

なんか、不具合多そうだし→あきらめる。

 

 

 

 

自分の気持ちよりも

親の気持ちを最優先しちゃったり

 

 

叱られないように

自分の気持ちを殺したり

昭和はそれがすごく多いと感じます

 

 

 

私のクライアントさんにも

すごくそれで「気持ちに蓋をしている」ひとが

多いですね。解放しよう!

 

 

 

 

3日目

二男の「皇居行こうぜ!」

 

 

あまりに予想外すぎて

 

 

「は?」

 

だったけれど

 

 

それは最近、母が勉強している

漫画↓↓の影響で

https://amzn.to/3UTszBx

 

先月、これまた東京に行った際に

「桜田門外に行きたかった~(;´Д`)」と

聖地?行きたがった母のつぶやきを

叶えてくれたやつだわねと

 

ひそかに思っておりますw

 

 

皇居、すごいパワーだったYO!

♪今を正直にいいいい 

恋をしようよぉ~♫

(COMPLEX~恋をしようよ)

 

 

 

 

昭和の親の呪いでお困りの方

ご相談ください♪

一緒に解除してまいりましょう✨

 

 

 

「半信半疑だったけど(笑)当たってる!」

2024年5月13日

言われましたよ

 

 

 

 

本日の方は年に数回

 

単発受講をされていた方ですが

 

 

どうもこの頃

イライラしやすい

 

自分の

視野が狭くなってきている

香さんが何か新しいことを

始めたようだ

 

 

 

よし、

申し込もう!

 

な、流れで決めたそうです↓これね

お申込みいただいたのは

60分コースなので

ある程度

コーチングも交えながら

ゆとりある進行で

いけます

 

 

私からの

 

「何にイライラするんだろう?」

の質問に

 

「子供たちです!」から始まり

数回質問を重ねて

 

結果、出てきたのは

 

 

・私が口うるさいから

小5の息子君が最近自分で物事を

決められないのが気になる

 

→効果的な伝え方を伝授

 

 

・二男が高圧的なしゃべり方なのが気になる

私が高圧的に子供たちに話すからかな?

 

 

お母さん、いい線ついてる!

 

 

お母さんが

言う言葉を子供はマネするもんね

 

 

ここまで

小比類巻で提案できる

修正の仕方をお伝えしただけで

彼女はほとんどスッキリ✨

お悩みが解決した模様だったのですが

 

占い付きだもんね

占おうじゃないか🔮

 

 

ところで何、占いたい?(聞きたい?)

 

 

2人であれこれ

話して、結果

「これから家族が元気に楽しく暮らせるためには

どうしたら良いか」を占いました(笑)

 

 

すると・・・

 

 

でたのは・・・・

・批判することをしばらくやめなさい

・平静でいられればあなたは目的地に向かえます

・どんな対立もやがては和解し解決することを実感しなさい

・人のあなたに対する悪い態度はあなたの人に対する態度の繁栄です

 

 

 

すごくない😳?

 

 

 

ちゃんと

お母さんが自分で言っていた

「私が口うるさいから」

「私が高圧的なしゃべり方するから

息子もそうなのかな」が

 

 

潜在意識が

後押しして解決方法を教えてくれたの

 

 

2人で大笑いしましたw

 

 

 

 

最後に

「私は温厚なお母さん」と

独り言を唱えまくろう。の

ご提案をして

笑ってお別れしました✨

 

 

あのお母さんはできる!

だって、私の数回のトレーニングで

あんなに変われたもの✨

 

 

ちょっとした見方で

沢山、現実が変わるよ!

 

 

 

 

「半信半疑だったけど(笑)

当たってました!」で

また大笑いでした!

 

 

笑う門には福が来ますよ♪

笑って解決しましょう!

占い付き相談

30分コース3,000円

60分コース6,000円

 

 

 

私の「占い」とは✨

2024年5月10日

さて、私の「占い」についてですが

 

 

これまで

私のトレーニングや

セミナーを長年受講されている方々は

「時の流れ」ですよね?

と、お思いの方が

ほとんどだと思います

 

 

 

 

「違います。」

 

 

 

いや、もちろん

カウンセリング中は「個性心理学」

使いますし

「時の流れ」も使いますが

 

 

 

私の「占い」は

あの、J・マーフィー博士の易占いから

きたものです

 

全く関係ないけど写真がないから
この間、二男と行った銀座で見た私の髪を切ってくれている人の
息子さん(芸能人)が乗っていると言われる車の多分(笑)同型

 

 

 

相談者さんに

100円玉を3枚準備してもらって

 

相談者さんの潜在意識がちゃんと答えをだして

くれるというものです✨

 

 

 

もちろん

私が、読み解くというか

解説いたすのですがね✨

 

 

ご相談なさる方々

だいたい

最初は結構深刻な空気だったりするけれど

 

 

占いして、解説して

最終的に、皆さん、笑って

軽い空気になって

 

 

「ありがとございます、

すっきりしました~✨」と

 

 

晴れ晴れして

帰られます(zoomか電話ですが)

 

 

 

30分のコースでも

小比類巻からのちょっとした

メンタルのアドバイスも付きますので

これは本当にお得で楽しい✨

 

 

 

60分コース6,000円が

多いです(*^^*)

 

 

 

↓こちらももちろんオススメ

↑何が違うの?と言われたら

こちらのほうがフィードバックも付きますし

機関も長いしね✨

 

 

もっと良くなるために

 

人生を変えるために

ぜひ、ご利用ください✨

 

 

ありがとうありがとうありがと

2024年4月26日

昨日、ものすごい

 

 

嬉しいことがありました

 

 

 

今年の1月に開花アカデミー福袋を

ご本人曰く思い切って!

 

お買い求めになり

↓これね

コツコツ取り組んで

 

彼女の進化は凄まじかった

 

 

・効果的な感謝の伝え方を知った

→周りの人たちを幸せにできるようになった!

→結果、喜ばれて波動が上がった

 

・お金の循環のすごさに気づけた

→臨時収入が増えた!

 

・”これしかできない”と思っていた

自分の仕事の尊さに気付いた

→”いつかやりたい”と思っていたサロンの

話しが舞い込んできた!すごい!!!

 

 

・家族仲がますます良くなった!

→なんと、

 

 

 

 

待望の赤ちゃん授かったーーーーー😍🙌!

 

 

って、昨日お知らせが来て

ワタシ、嬉しくって号泣😭

 

 

 

素直な人は結果が早い✨

 

 

 

幸せのおすそ分けをして頂いて

本当に嬉しい😂

↑去年の写真だけど

 

そろそろお花も植えよう✨

 

 

楽しいこと、大好きなことをするのが

やっぱり一番!

 

 

 

 

自分もあやかりたい。

でも私なんて・・・と言うそこのあなた!

 

 

そんなあなたに朗報です

 

 

 

 

ヒマさえあれば(ヒマじゃなくても)

 

 

「ありがとう」唱えて!!!

1日1,000回”ありがとう”を唱えて

継続すると

必ず結果が出るってよ!

 

 

 

一見、難しそうだけれど

カンタンだよ

 

 

歯磨きしながら

ありがとうありがとうありがとうありが

 

 

洗濯物干しながら

ありがとうありがとうありがとうありがと

 

 

車運転しながら

ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう

 

 

料理しながら・・・・

 

そんな感じでやってみて!

 

 

幸せ研究家←これ急に出てきた

あたしが言うから

間違いない🙌

 

 

 

 

みんな、今日もありがとう!

 

 

楽しもうね★

 

====================

 

↓だけどやっぱり悩んじゃう!あなたに

 

「人生相談承ります」

30分程度3,000円

 

占い付き

※小比類巻ファンの皆さん

言っとくけど「時の流れ」じゃないよ

 

30分程度3,000円

以降10分超過ごとに1,000円です

最初から1時間6,000円も可

 

 

私の「占い」って?

あなたの潜在意識からの

アドバイスです

 

24,000円で人生を変えた!

2024年4月17日

毎年1月に単発受講していた人です。

もう、5,6年はそれを続けております

 

 

 

今年の1月

 

 

恒例の

 

「やってみたいことは?」

質問にこたえていって

 

 

その一つに

「海外旅行にいってみたい」

出ました

 

 

 

「例えばどこ?」と聞いたところ

 

 

「台湾が良いかなと思っています」と

応えました

 

 

その時は未だ

”行ってみたいな”程度

 

 

無理だな。と、ご自身では

思っていたようです

 

 

 

その翌月

 

 

ちょっと気になり

 

 

「いつ行くの?台湾」と

連絡をしたところ

 

 

 

その後、バタバタと

いろいろな変化が

彼の身の回りに起き

 

 

 

今は台湾に行っているそうですよ

 

初海外旅行(しかも1か月滞在)

この写真は3年前の1月

未だ

 

台湾に行っちゃう未来があることを

知らないときね

 

 

 

 

すごくない?

 

 

 

 

こういうのを聞くと

じゃ、自分はどうなるんだろう?

 

思うよね

 

 

あなたは

どうしたい?

 

 

 

 

具体的に本音をノートに書きだすのも

オススメね

 

 

 

 

いつも言うけど

 

わからない時は

プロに聞くのが早いわ

 

 

ご自身が想像している以上の

未来ができちゃう!

そうなりたくない???

 

 

ご希望があれば

占いの観点からもお伝えしますよ♪

 

今ならこれ↓活用して!善は急げ!よ!

 

 

アファメーションって

2024年4月11日

さて、昨日「明日書くよ」と

宣言したからね、書くよ

 

 

最近、私がはまっているという

「アファメーション」とは

 

 

 

簡単に言うと

 

 

「なりたい自分になるため

理想の状態を何度も言葉にして

自分をその気にさせちゃう」ってこと

 

 

 

自分の言葉で

自分を洗脳していくってやつですね。

 

 

 

 

例えば1月に観たこの映画

「ゴールデンカムイ」

 

これ、すごいアファメーションだ!

と印象的だったんだけど

 

 

 

主人公が言う

 

「俺は不死身の杉本だぁーーー!!!」

 

 

どんなに死にそうな場面でも

これ言うから死なないの

 

 

 

 

で、のちに仲間になる脱獄囚が言うのは

 

「俺は脱獄王の白石だ~~~~!」

で本当にどんなところも

脱獄しちゃうわけよ。

 

 

無意識の領域(潜在意識)に

ばっちり入っているから

その通りになっちゃうのよ

※杉本が死なない理由は多分本当は

別にあるのだと思うけれど

 

 

 

こんな感じで

この人たちは本当に潜在意識に

組み込まれているから

その通りになるのだけど

 

 

私たちも

そんな感じで

思い込めたらバッチリ

 

 

 

「私は大金持ちの小比類巻だー!」

「私はモテモテの小比類巻だーーー!」と

言い続ければそうなる。

はず。

 

 

 

だけどこれ、

 

 

本当の

 

本当の本当に

 

 

腹の底から

 

 

 

とんでもなく思えていたら

それはそうなるけれど

 

 

 

言いながらも

 

 

 

”…って言ってもねえ…(無理だよね)とか

 

 

ちょっとでも

違和感あったら

それは叶いません

 

 

なので

 

 

 

なるべく違和感のない

 

あなたに合った

 

アファメーションというものが

 

必要になるのよ

 

 

 

 

自分で探すのも良し

 

 

でも

 

 

困ったときや

近道したい場合は

 

私を使って!w

 

最後はもちろん宣伝!

あなたに

気づきと希望を与えて

幸せに導く小比類巻です✨

 

 

「どんどん良くなる未来は最高!」

2024年4月10日

を、この頃、ずっと

暇があったらつぶやいております。

 

 

 

そしたらマジで

良いことが起きている!

 

 

 

ご新規さんからのお問い合わせや

講座のお申し込みや

入金やら・・・ふふふ・・・

 

 

 

私、最近

 

アファメーション

 

はまっております。

 

 

しかも

 

 

 

自分によく合う

 

「効果的なヤツ。」←これが大事!

 

 

 

これについては

また明日書こうと思います。

 

 

 

 

息子2人の入学式も無事に終え

 

やっと

 

 

やっと

 

 

やっと!

 

 

 

 

通常運行に戻った私ですが

 

本日、何気なくテレビのチャンネルを

 

 

 

珍しく

 

 

なんとなく←これが大事

 

 

教育テレビに変えたらね

 

NHKみんなのうた(懐かしい!)が流れていて

こんなショーゲキ的🤣なアニメで

でも、聴いたら

とってもステキなんだ。

 

お父さんが

 

子供を応援している歌。

 

 

 

これは

 

子育て中な

我々にぴったりな

曲でした😂

 

 

良かったら検索して聴いてみて!

 

=============

湘南乃風「君に」

=============

 

 

だよ

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

一応、前回のブログの続き

 

報告。

 

 

※一週間たったけどな

 

 

 

あの後、

 

どうなったかというと

ニュースでは「新幹線全線通常通り」

とか

報道されておりましたが

 

実は

 

動いているのは下りで

登りは仙台駅で数時間

「発車時刻は未定」とか言われて

 

 

 

やっと動いたと思ったら

こんな感じで

多分、

朝から動かなかった新幹線5台?(そう数えるの?)分の

指定席の人でごった返すホームから

何とか乗り込み立って約3時間。

 

 

入学式には間に合いませんでした。

 

無念😭💔

 

 

でも、おかげさまでそれでも

楽しんでこれたので良しとしよう。

 

 

 

それと

今回のことでわかったのは

報道されていることって

結構ウソが多いよ。

 

 

正しい情報を取りに行くことって

本当にこれから大切。

 

 

 

さて、環境が変わったあなた

がんばったあなたへ特別企画

気づきと希望を与える

私と話したら

絶対、人生変わる!

 

 

 

 

 

 

 

また新しい『感情』を知った

2024年4月2日

昨日から新年度、始まりましたね✨

 

 

環境が一新される方も

多いのでは無いでしょうか

 

 

我が家も

 

長男の進学で

この春から1人暮らしを始めるべく

家族で長男の新天地に向かい

4人で面白おかしく引越し活動と称しながらも

観光や買い物を満喫しつつ

3日間まるまる

楽しみ、親だけ一旦、車で帰宅

 

 

朝、新幹線でreturnして

入学式に参加する予定でした

 

 

 

 

深夜に自宅に着いて、寝たと思ったら

激しい揺れで目が覚めて

彼らのいない事

彼らに連絡がつかなくなる事の恐怖で

 

急いで

 

急いで

 

繋がってくれる事を祈って

電話したら

 

 

あちらは全然揺れてなくて

ポカン。

 

 

こちらが震源に近かった

震度5弱。

 

 

とにかく彼らの状況は無事で安全で

安心したけれど

 

怖くて怖くて

 

 

離れていることが不安で

恐怖でドキドキして眠れない

 

 

オットに「大丈夫、大丈夫」と

いくら言われても心臓が飛び出る勢いで

 

 

こんな感情、初めて知った。

かも。と思ったら

 

 

 

親って、すげ〜😭

改めて思いましたわ。

 

 

親って

 

いろんな感情、

 

 

乗り越えてるよね。

 

 

 

ワタシの知らない感情も

まだまだあるんだろうな🌀

 

 

 

 

 

 

その朝

 

 

割れたグラスなどなど

片付ける時間もなく

 

急いで準備

 

 

9時過ぎの新幹線に乗るために

出かけたものの

 

 

駅は

運転見合わせとか

少々混乱していて

 

 

少し、考えちゃったけど

 

 

 

『とにかく進む!』ことに

 

決め※これが重要

 

乗り込み

 

 

発車した

新幹線は実はただいま

3駅目で

運転見合わせ停車中😭

 

 

 

と、思ったら

 

 

今動いたよ!

 

 

 

遅れても

間に合わなくても

 

 

行ったら(動いたら)

必ず何か変わる!のだ!

 

 

 

 

さて、あなたは

 

新年度、

 

 

どんな事を「決めて」動きますか?

 

さて、ワタシはこの後どうなるんだろ〜

「行事」楽しんでる?

2024年3月4日

昨日はお雛祭りでしたね!

 

 

 

昨日のインスタ、ストーリーズに

載せたところ↑

 

「だからこれやりました!」の

 

お知らせ多数DMでいただき

ありがたい限り!

※こういうのが私のチカラになる!

 

 

ご活用している方々は確実に進化していくよ!

 

 

 

中でも

興味深かったのがこれ♪

1か月の「福袋・竹コース」受講した

愛されママからのDMです★

 

 

この方は

受講したことによって

★ますます旦那さんや小学生の

娘ちゃんと仲良くなって愛されママ度が

格段にアップした!

 

★サロン開業が夢なのだけれど

まさかの”ここ(お部屋)使っても良いよ?”の

お誘いが来た!←これにはマジ私もびっくり!

 

★スノーボードを素敵な旦那さんから

教えてもらって親子で念願の

リフトデビューが叶った!

 

★お金の循環に気づけた!

→感謝が増える!

 

★感謝の伝え方、周りの人の効果的な

ほめ方を知って職場での存在価値が

ものすごく上がった★→自信がついた!

→仕事が楽しくなってきた!

→職場のみんなも良い人たちに変化した!

 

→毎日楽しくなっちゃった!

 

 

という結果につながりました✨

 

 

そんな彼女から

昨日の私のストーリーズ見てきたお知らせ

旦那さんの夢まで叶えられる

奥さんになっちゃったーーーー★

 

すごくね?

 

 

ますますラブラブでしょー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

こんな風に

「楽しい!」を

意識していけたら

当然

人生、ものすごく楽しくなる

よね!

 

 

この方は本当に素直に

すなおに言われたことを実践していったので

毎日、本当に進化がすごかった!

 

 

素直に楽しむ。

素直に行事を楽しむ♪

 

 

 

告白すると

 

 

昨日の我が家は

 

お雛祭りなのに

”ちらし寿司を作って食べる気分”ではなかったので

※洋食にしたかった🤣

 

「明日作る(つまり今日)」

 

と言って

 

昨日は違うお料理にして

 

 

今日だよ~!今から作るよ~!!!

 

これ、2022年のインスタに投稿したやつー

菜の花高いからブロッコリーにしたんだ😂

 

 

一応言っておきますが

子供が小さいうちはちゃんと当日やってね

 

 

 

うちはもう

ヤロー共が大きいから私の「気分」で

変えたけどね!

 

 

行事、楽しんでる?

 

 

楽しんでいなかったら

これから楽しもうね😆🌈