「ご入学おめでとう」特集!

2020年4月7日

全国の新入学生の皆様

ご入学、おめでとうございます。

去年の4月28日・弘前公園の桜です。

私のコーチング受講生の

新生活

始まっているはず。

色白で笑顔がとってもキュートな

専門学校生!

 

沢山英語を勉強して

憧れのイギリスをおしゃれして

楽しんで

 

イギリスを拠点にしつつ

数えきれないくらい

日本とイギリスを往復して

そして

成田空港で「あらっ!先生!」って

いきいきした

ますます可愛いお顔で

私を呼び止めてね!

 

そして去年、練習した通り(!)

「私、イギリスから帰国したばっかなんですよ💛」と

言うんだよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それから

何度か登場するハンサムな彼女!

学区外の中学校になるけれど

新しい生活、楽しみだね!

バスケの女子日本代表に

選抜されちゃうよね!

JX-ENEOSサンフラワーズの

メンバー入りしちゃって

欲しいバッシュ、ガンガン買えちゃって

 

「いや~、

思った通りになったYO!」

 

私にお知らせしてね!

 

あ~、もしかしたら

サナちゃん

(奈緒ちゃんの娘ちゃんだけど)が

ハーフタイムショーでセンターで

踊るの観れるかも!

はい、次!

さぁ、

親子トレーニング受講してくれた

高校ご入学の男前な彼★

 

ギター頑張ってるかな?

念願のサバゲー、いつ頃やれるかな?

高校行ってもバスケはもちろん

駅伝の選手に選ばれるように

がんばれよ!

釣りも

もっと

どんどんやれるね!

ゲームばっかりやるなよ!

お母さんの手伝いもしろよ(笑)!

と、最後は「8時だよ!全員集合!」調に

 

なりましたが

もういっちょーーーーー!

木村さんちの上のお嬢様(センター左側)

夢に向かって

進学されました★

貴方の創ったエンターテイメント

楽しみにしているよ!

貴方が作ったエンターテイメントで

どんどん日本を、

地域を活性化して

どんどん明るい世の中にしてね!

そして

一緒にお買いも楽しんでくれて

爽やかで

貴方のお仕事や

やりたいことを

どんどん応援してくれる

ナイスな男子をつかんで

是非、私にお知らせしてね★

はい、ラストーーー!

浄法寺中学校を卒業して

新しい学校生活が始まったみんなも

きっと今日が入学式だったよね。

 

皆さま、心よりお祝い申し上げます。

 

私の師匠のお孫さんも

本日、小学校の入学式だったそうですよ🌸

 

そして私も

今日は入学式のお手伝いで

中学校に行ってまいりましたが

みんな初々しくてとってもステキ★

エネルギーを頂いてきた気がします♪

明日からまた

お休みになる地区も

明日が登校日な地区も

笑顔で

「今日も上手くいっている!」

合言葉に

楽しみましょうね!

 

あ!

そう言えば

今日は私の両親の結婚記念日だった!

何十回目だ!??

 

 

寒いな、4月6日。

2020年4月6日

寒い4月の6日。

 

我が家の小学生も中学生も

明日の入学式準備のため

本日、

久方ぶりに登校いたしました。

 

それぞれ息子たちが

学校に行く後姿を見送りながら

「やっぱり学校に行けるって良いなぁ。」

思いました。

 

今まで

「当たり前」だと思っていたことが

なんて幸せで有難いことなんだ。

 

庭の水仙は

来週には咲くのかな。

今朝、雪降っていたけれど大丈夫かな。。。

せっかく

つぼみがあるのに

雪が降って

「えっ!?大丈夫かな!?」と

思っても

きっと咲く。

自然は偉大だ。

 

きっと咲く!

さて、昨日

登校日前日になって(!)

 

「春休みの宿題プリントのマル付け」を

二男から所望されまして

 

「今かよ!?(もっと早く言え!)」と

 

言いながらも

やるしかない、

マル付け作業をしていたところ

面白いもの発見!

 

和語・漢語・外来語の表を完成させる。

と言う問題で

下の写真は「解答プリント」、いわゆる「答え」。

二男のプリントは・・。

「色彩」と言う漢語から

 

和語は「にじいろ」

 

外来語は「レインボー」🌈!

 

本当は

✖バツなんだろうけれど

私は「こんな発想ステキ!」と

思ったのでマルにしちゃったよ!

それにしても

今日は寒いわ。

あと小一時間ほどで

彼ら、帰ってくるわ。

学校、どうなるのかな。

またお休みになるのかな。

 

そしてそして

4月3日のブログ

SNSにリンク貼らないと

今日まで

5人しか見てくれていない笑笑。

 

やっぱり

リンク貼るのは大事という事ですね。

さて、新年度も既に

6日たちました。

 

4月30日、月末は

どんな気持ちになっていたいですか?

 

 

 

 

 

 

「言動と行動を一致させなよ」

2020年4月3日

よーーーしっ!

 

「誕生月だ!

 

やっちゃうぞーー!」

 

景気よく

昨日のブログは締めておりましたが

今日も朝から

さえないニュースばかりだぜ。

 

だから

全然関係ないけど

息子たちがある日、食べていた

「バラそば」掲載しちゃうぜ。

(本当に関係なさすぎだよね)

私は↑これ、食べてないよ。

先月の姉妹トレーニングで

お姉さまが

妹ちゃんにおっしゃっておりました。


「言動と行動を一致させなよ。」

「お!?」

それ頂き!で

ホワイトボードに書いたあの日。

あの日はまだ

世の中、今より少し平和だったなぁ。

 

そして

昨夜のテレビ番組「モニタリング」で

綾乃剛がテレビカメラのクルーに

潜入して出演者のみんなに

ばれるかな?の

モニタリングしていたけれど

 

その番組の中で

「あの子(前出のお姉さまの方)の

やりたいお仕事は

こんな感じか~」と

 

スタッフにテキパキと

仕事の割り振りしたり

4カメはここからこうしてとか

指示を出している

女性のチーフ?かな?

とにかくリーダー的な

スタッフを見て

なんとなく勝手に

「彼女なら出来るなぁ~」と

思いをはせていたのでした。

それはそうと話を元に戻して

「言動と行動」って

すごくない?

 

師匠はよく言います。

「人を見る時は

行動を見なさい。」

「がんばります!」

「やってみます!」

「やってみたいです!」

 

言ってしまえば

「くちでは何とでも言えます。」

 

やっているか

本当に

やっているのか。

そこだけ見れば

その人が分かるよ。と言う話し。

昨日、コーチングした

オシャレで美人なママ。

 

それなのに

意外に!自信がない。

 

そして

素晴らしいことに

「目標を作りたい!」

と言う。

 

ほれ、もう目標出来てるじゃん。

「目標を持ちたい」って

素晴らしい目標☆彡

ホワイトボードがなかったので

惣兵衛スタイル(!)で

紙に書き始めてみたもの。

我ながら

やっぱり

「すべてうまくいっている」

ものだなぁ!と

思う!

 

なんとかなるもん。

でも

「行動」だよ!

実際の「行動」

重要なんだよ!(自分に言っている)

 

「言動と行動を一致させろよ。」って

すごい大事よ!

 

先ずは

「やってみよう!」

うううう・・・。

金スマの「志村けん」観て

だいぶ泣いてしまった。

 

師匠がいる幸せ。

どんなふうに生きたいか。

ここからどう在りたいか。

 

自分と重ねているんだなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

惣兵衛さんコーチング♡

2020年4月2日

「happy断食」で

お世話になった

畠山さゆりさん改め

「高橋惣兵衛さん」の

「襲名記念セッションキャンペーン」に

該当しためでたい私

キャンペーンの貴重な

セッションを無事受けることが出来ました★

 

※絵も上手いし、字もかわいい💗

惣兵衛さんと呼ばず

つい、

お会いすると「さゆりさん」と

呼んでしまう私(;´Д`)。

 

そして

通常1回10万円×半年単位で

コーチングをされているさゆりさん!

 

私の盲点

ガンガン発掘していただき

んもう、びっくり(‘Д’)。

そして途中ヘトヘト(;´Д`)。

そして

 

「やっぱり。」

 

そうかなと思っていたことが

「やっぱりそうか。」と

明確になり

うすうすは気付いていたけれど

気付きたくないというか

認めたくないという事にも

ドッカンドッカン

気付かされました。

 

っていうか

全然気づいていないこと。

 

沢山ありすぎて

 

うぉーーーーーーー!!!

 

がんばるよ!惣兵衛さん!

偉大だ、惣兵衛さん。

 

一緒にお写真撮らせていただけば

良かった・・・。

私の「劇場」も

”臨場感あふれる!”と

よく言われますが

 

さゆり劇場・惣兵衛劇場

臨場感あふれて

素晴らしすぎて

笑いすぎて

だけどかなり気づかされ過ぎて

帰りの車の中では

胸いっぱいでした💗

 

ありがとうございます。

惣兵衛さん、リスペクトです。

大好きです💛

なので

またまたhappy断食、やっぱ

目標達成のために!

実現するために!

やっちゃうぞ!

宣言しておこう。

 

4月6日からまたスタートで

やっちゃうもんね♪

 

ぐふふふふ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

惣兵衛さんは言います。

 

「断食って、

食を断って

命を差し出すわけですよ。

それ以上のことってある!?

そしてパカチョがやってきます。」

↑結構コメント端折って書いてます汗。

 

って言っても

 

「辛くないのがhappy断食」。

 

酵素ドリンク飲めるし

朝はお味噌汁食べてもいいし♪

パカチョ(天啓)くるし♪

↑それは人それぞれのカタチだし

気付くか気づかないかはその人次第。と

いうのも私の見解です。

 

「あなたが志村けんになるのよ!」

 

もしかしてそうかもしれない。

とその日の朝も

思っていたよ、さゆりさん。と

笑いましたが。

 

「人を笑わせることが出来るって

才能よ。」と言われ

なんてありがたい言葉なんだろう。と

しみじみ。

 

「私と会うと楽しい!と言われる私。」

「私と会うと元気が出るよ。と言われる私。」

何より

 

「会いたくなる香さん」に

なりたい!

この顔ハメ、難易度たけーよ。

何回もやり直ししたけど

ダメだ。

上手くいかん!

 

よーーーしっ!

誕生月だ!

やっちゃうぞーーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫じゃなかったけど

2020年3月30日

でも多分

「大丈夫だぁ」と言うんだよね。

 

 

 

それにしても

こんなに早く

逝ってしまうとは

夢にも思いませんでした。

 

 

 

冬にお世話になった

息子たちのベンチコートの

汚れたところを手で

せっせと予洗いして

何気なくスマホを見て目についたニュース。

 

 

ひどいじゃないですか

志村師匠。(師匠じゃないけれど)

 

 

ブログに掲載するために

フリー画像を頂こうかとも

思ったけれど

偶然、先日、スマートフォンの

過去の撮影写真を見ていたら

 

あった。

友達と多分、

LINEの笑いのタネで使ったんだな。

 

 

早かったな。

早すぎるな。

 

 

なんか

暗くなっちゃうな。

 

 

 

特にファンだったわけじゃないし

大好きだったわけでもないし

好きなわけでもないけれど

 

どちらかと言うと

カトちゃん派だったけど

 

 

 

でも

「全員集合」から

「カトちゃんケンちゃん」の

番組になってから

多分しばらくして

 

 

だんだん、

少し

番組の勢いに

陰りが出てきた気がした時

 

 

 

ファンじゃないけど

番組、下品だし

好きだったわけでもなかったけど

 

 

それでも

なんか

「カトちゃんケンちゃんの

視聴率の為に(番組)香、

今日番組、視なくちゃ」と

応援をしたいがためだけに

視ること言ったら

 

 

 

当時付き合っていた?

まだ夫じゃなかった?

彼から

 

 

「香が番組視ても

東京で測定しているんだから

視聴率は変わらないよ。」と

冷静に(その時からそうだった)言われ

 

 

 

「そうなの!?」

 

 

香の視ているのはカウントされないの!?と

ショーゲキでしたが

 

視聴率の測定は青森県

カウントされていない

関係ないという事を

知らなかったあの時の私。

 

 

あ、

話それていった。

 

 

 

 

でも

そのくらい

 

小さい時から

「志村けん」

なじみ深く偉大で

 

 

 

 

なんだか

本当に

勝手に馴染み深く

勝手に

身近な存在だったのです。

 

今日、LINEをくれた

友達はみんな

 

 

「志村けん残念だったね。」な

一言が添えてあります。

 

 

そのくらい

みんな

偉大だけれど

身近だったんだよね。

 

 

 

昭和も平成も令和も

楽しませて

笑わせてくれたのに。

 

 

なんか、暗くなっちゃうね。

.

.

 

でも

でも

でも

きっと「志村けん」は

こんなドンヨリを

望んでいないはず!

 

 

 

こうなったら

いつかだそうと思っていた

 

 

1年前の写真だけど

 

ラーメン食べに行って

待っている間に

あまりにヒマで

息子とやってみた

 

「どんな髪型が似合うかアプリ」

遊んだ写真を出そう!

笑ってね。

それなりに似合う(!)けれど

ヘンだよね。

っつーか、表情がひど過ぎるよねw

 

ついでに

その夜、トライしてみたヒト。

もー、まったく別人笑笑。

ムスコね!

お互い、このアプリ用に

ふざけて撮った写真なので

前準備からイケてないのです(笑)

え?

笑えない?

 

キモいだけだって??

 

 

 

いいんだよ。

やってみることに意義があるんだから。

開き直りでも

なんでも。

 

 

 

やっぱり

笑いは大切だよ。

 

 

 

 

笑うから

 

良いことがあるんだよ。

 

良いことがあったから

笑う。んじゃないんだ。

 

出すが先。

入れるが後!。と言うように

 

笑うが先。

良いことが来る。は後!

なので

笑いが出るように!

心配事ばっかりしていても仕方がない!

 

こんな時でもご案内だ!

 

🌸🌸サンキュー企画なのに

(3,900円じゃない。ってこと!(笑))

3,000円お電話トレーニング🌸🌸

対面トレーニングには
及びませんが
お話聞いてもらいたい。
悩んでいる。
元気になりたい方に。

1時間3,000円。1日3組限定です。

お申し込みの際は
第3希望まで
日時をお知らせください。
※事前振り込みとなります。

 

こちらは対面

【個人トレーニング&コーチング】
★勉強する気が起きない。
★進路についてどうしたら良いのかわからない。
★やりたいことがわからない。
などなどの大人も子どももどうぞ!
初回2時間1万円ですが
2回目以降は1時間5千円。

【人気です★親子トレーニング】
お2人で2時間壱萬円。
2回目以降は
お2人で1時間1万円。
親子のほうがお得だよね。
親子で素晴らしく
楽しくなっていただきたいのです!

 

少人数で。

又は、お電話で。

あなたの

お元気を応援いたします☆

お電話トレーニング始めます♫

2020年3月28日

3月最後の週末ですね。

あれやこれやと

今までにない体験の

2020年3月でした。

じゃ、

 

4月はどうなるんだ?

「素晴らしい3月にしよう!」を

言い続けておりました

もちろん4月も。

「素晴らしい4月だった!」で行こう!

その心は!?

 

心配があったり

元気出したいあなた。

 

話しを聞いてもらいたい

あなた。

 

小比類巻にご相談ください(笑)。

 

なんだかモヤモヤしている世の中だから!

応援企画!

 

「ピンチはチャンス!

サンキュー企画なのに

3,000円お電話トレーニング」

 

1時間3,000円で

お悩みや不安などなどを聞いて

お元気出せるように

お電話(zoom、Skypeなどでも可)

コーチング・トレーニングいたします。

 

※”ちょっと詳しく”は
ブログ一番下に書いたYO!

そして!

 

行ってきましたよ

師匠と真希ちゃんのお店に☆

3月14日のテレビでも放映されましたね。

「宿屋つばき」さんでの

スパイスカレー☆彡!

 

「今日、真希ちゃんのところに食べに行こうか!」で

師匠と急遽、浅虫に集合してランチしました♪

辛さの度合いは初心者なので

私たち「普通」にしましたが

もっとVerySpicyにしても良かったかも♪

個人的に煮卵ファンなのですが

卵黄のとろみが抜群で美味しかったわぁ💛

⇊読売新聞にも掲載されたので

師匠にこんなFAXでお知らせした(笑)。

美人若女将が「真希ちゃん」です(*´ω`)。

佐藤正則師匠は

開口一番、

「テレビに出ていたの下さい!」

張り切って発注!

ハンバーグをトッピング。


こんなかわいらしい盛り付けで

出てくるとは・・・。

「先生、かわいいですね!」で

盛り上がる私たち笑笑。

 

ならば私だって!

 

「しからば私もテレビに出ていた

ホタテのソーセージで!」


なんとこれ

「カリフラワーライス」なんですよ。

ちょっとご飯を控えたい

糖質制限派の方には嬉しいですね!

おしゃれー!

「宿屋つばき」での

日帰り入浴のセットもあるそうですよ☆

と、いう事で

先生と簡単に今後の打ち合わせをして

帰りにホタテ買って帰ってきました♪

素晴らしい4月にしましょう!

さて、

4月は

どんなことを楽しみたいですか?

 

⇊ここからご案内。

 

🌸🌸サンキュー企画なのに(3,900円じゃない。ってこと!(笑))

3,000円お電話トレーニング🌸🌸

対面トレーニングには

及びませんが

お話聞いてもらいたい。

悩んでいる。

元気になりたい方に。

 

1時間3,000円。1日3組限定です。

 

お申し込みの際は

第3希望まで

日時をお知らせください。

※事前振り込みとなります。

 

いずれにしても

ご興味ある方

ご連絡くださいね☆☆

 

 

「そうだ!全部上手くいっている!」

2020年3月27日

予定していた二戸のセミナーも

前日になってから

 

苦渋の決断で延期にしました。

4月の上旬予定していたものも

全部、「延期」。

 

前日になってから

延期だなんて

お仕事をお休みにして

楽しみにしていた方々に

本当に申し訳ない。

 

だけど

一晩明けると

事態が全く予想付かない方に

進んでいてびっくりするから。

一昨日(つまり25日)夕方の小川原湖

昨日、息子たちが

やっとやっとやっと!の出校日でしたが

 

「春の大会がなくなるって」

「中体連もないんだって」

 

なんだと!?

 

そしたら愛する息子の

リレーの姿が見られないじゃないか!

1年近くも前の写真だと

かなり幼なく見えるなぁ。

 

早く通常営業になりたい。

 

だがしかし!

 

こんな時に悶々としていても

始まらん。

 

こんな時こそ

唱えよう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

「全部上手くいっている♫」

あるいは

「私は運がいい♪」

又は

「どんどん上手くいっている💗」

 

思い込み大事‼️

思い込むまで、勘違いするまで

唱え続ける‼️

 

そうすると

ラッキーがどんどん

出てくるよ。

 

それができなかったら

トレーニングいらっしゃい。

でも、当分できない。

 

あぁ、なんか今日は

文章のキレも悪いな。

お話し急に変わりますが

 

首相が奥様のお花見の件で

国会でいろいろ言われまして

 

「色なす首相」

と、ネットニュースに書かれておりましてな

 

皆さま、「色なす」って

分かりますか?

 

ワタシ、「なんとなく」わかるけど

ハッキリ分からない。

答えられない。

 

辞典で調べたら(これ重要)

「血相を変えるさまのこと」

「激昂して血色を変えること」だそうです。

 

わし、知らなかった。

 

長男に

「あんた、”色をなす”ってわかる?」と聞いたら

「は?”すげー怒る”ってこと?」と

言ってきた。

やるじゃん。

 

日本語って面白い。

一時期大学受験に英検だなんだって

言ってたときあるじゃないですか。

 

 

 

母国語大事。

母国語の勉強もっとした方が

断然良いと思うけどな。

 

 

 

先日の公民館に飾られていたお花。

造花かと思ったら違った!

ナマだった!

何でも手をかけて

お世話をするのが大切ですね。

 

では、温泉に行ってまいります☆

 

 

 

行ってきたよスタジオSerendipityさん

2020年3月25日

皆さま、お元気ですか?

ま~た

4日ぶりのブログになってしまいました(;´Д`)。

 

毎日、あっ!!!と言う間です。

 

子供らにガミガミ(!)と

「洗濯物たたんで干せよ!」とか

「今日の茶碗洗い係り誰だよ!?」とか

「出したら片づけろよ!」とかとか

わめいているうちに

すぐに夕方になります。

 

「子供には

アサーティブで伝えると良いですよ。」とか

 

普段、皆様にお伝えしているトレーナーと

思えない暴言が飛びまくる我が家です☆

 

さて、今週は

姉妹コーチングから始まり

昨日は

JK(!)の個人コーチングをしたりで

 

出かける前に

 

「やい!お前ら!」と

 

子分の息子たちに指示を出して

バタバタと

出かけてくるのが

この頃の日課でした(笑)。

そんな中、先程も言いましたが

月曜はこんな乙女たちの

トレーニング。

扉閉めればよかった。。。


やっと行けた!

 

オープニングイベントには

別のトレーニングとかぶっていたから

行けなかったけど

 

やっと行けたよ!

ステキな

スタジオ「serendipity」様にて。

 

オシャレで解放感溢れる造り。

入ってすぐ

 

「すげーーーー!」

 

贅沢にど真ん中使わせていただきました。

大きな鏡もあるし

ヨガやちょっとした体操にも良いですね!

(骨盤体操とか!笑笑)

 

そしてそしてなんと

床暖房も完備で

寒い八戸にはありがたい♪

素晴らしいー!

 

そしてこんな素敵な

キッチンも完備。

世の中がもっと平和になったら

再開するそうです、お料理教室。

きゃわいい

エプロン買ってもらったから

お料理教室始まったら

友達と行く約束してるもんね。

本当、素敵な空間でした。

 

ほれ、窓の向こうには

黄色い橋。

「夢の大橋」が!

あらっ、ワタシとしたことが

トレーニングの話より

興奮して

スタジオのお話になりすぎたか!?(笑)。

関西の大学に進学される

意志が強く

小6の頃から夢がはっきり決まっていて

「貴方なら絶対に夢が叶うよ!」と

背中を押さなくても(!)

どんどん前進できるステキなお姉さまと

 

なりたい職業はあるけれど

まだまだ未知数☆

自分の素晴らしい力に気付いていない

美容とオシャレが大好きな二女ちゃんと

「こんな彼氏が欲しい」で

盛り上がり

より具体的に

より「潜在に届く表現で」

考えてみました。

面白かったーー!

 

ちなみに、

昨日のJK(ついてきてますか?女子高生だよ)

とも

彼氏ネタで盛り上がりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

私も

私の彼氏のネタ、

交えちゃった~💗

↑絶対「そこいらねー」って読んでる誰か、思ったでしょ。

終了後、皆様と撮影☆

JKが上手に今風に撮ってくれた☆

 

見て見て!指、こうすると

ハートに見えるからこのポーズなんだって!

我が家の野郎どもからは

頂けない知識!

お嬢様方は未成年ゆえ

せっかくの可愛いお顔だけれど

お顔を隠させていただきました。

 

オーナーの智子さんと

 

もういっちょーーーーー!


帰りに、お昼でお戻りの

社長が駆けつけて(!?)くれて

久方ぶりの再会に握手しました

社長、すごいなー!

新社屋、本当にできちゃったね!

かっちょいい!

社長とも写真撮ってくればよかったな(*´ω`)

明日は野郎どもは

やっと登校日!

 

志村けんさん、大丈夫!

応援しているよ、「大丈夫だパワー」

送るからね!!

みんなもお祈りしよう!

ご質問ありがとう💗

2020年3月21日

「親子コーチングって

私たちでも大丈夫ですか?」と言う

質問を頂きました。

 

去年、就職したお子様との

親子コーチングね。

 

もちろんよ。

親子じゃないのさ。

 

何歳の親子でも

該当にしちゃう。

これも

「聞いてくれたから」の

結果ですよ。

 

「どうなんだろう?

どうなの?」悶々とするより

 

聞いてみたほうが早いじゃん。

先日、パパと受講した

キュートな

女子高生ちゃんもいらっしゃいましたよ。

「富」について。

 

「自信」について。

「お金」について。

 

そして

「現状打破」について。

 

あれこれ

質問しながら

確認しながらの

2時間でした。

 

私にとっては

終わった時

 

「来てよかった~!」

 

お父様がおっしゃってくれた言葉が

 

本当に嬉しかったです。

そして

中3から受験終了まで

ずっと私のコーチングを

毎月受講してくれていた

利発で賢い

今も進化中の

彼女が

 

「あっと言う間だった。」と

帰ってからママに伝えてくれていたというのも

とても私の励みになる。

チカラになるよ。

他にも嬉しい質問。

 

「リフレーミングや

アサーティブの単独トレーニングは

おいくらですか?」の

質問もいただきました。

 

そうだね。ナイス質問!

 

「単独トレーニング」になると

私は

必ず、あなたに合った

コーチング&トレーニングを

するから

個人コーチングと同じ料金だよ。

 

2時間1万円。

1時間だったら5000円。

 

でも

必ず、「やってよかった!」

持っていけるよ。

コンサルティングもいたします。

わずか

1万円で

人生がこの先良くなるなら。

 

1万円の投資で

その先が良くなるなら。

 

なので

継続していらっしゃる方

継続してくださっている

意識の高いご両親からのご依頼を

頂けている。と

思っております☆彡

お買い物に

運動させるために歩いて買い物に行き

一緒に写真撮ろうとしたら

フラれた時の写真。


いいんだよ。

ママはめげないから(笑)。

 

いつまで

「ママ」呼ぶのかもわからん。

外では「母が」と言っているらしい。

良いんじゃない?分けられるのも。

 

本人がやばいと思って

止める時まで

私は良いと思っている。

誰が何と言っても(笑)。

さて、みんな

今日も良い夢見ろよ!

🌸🌸ここからご案内🌸🌸
あなたにピッタリの
個人トレーニング&コーチング致します。
きっと人生変わる。
こんな時こそ
希望と笑いヨ!
3月ですので
新学期を迎えるお子様にもピッタリです。
進路悩んでいるなら
今がチャンス!
【個人トレーニング&コーチング】
★勉強する気が起きない。
★進路についてどうしたら良いのかわからない。
★やりたいことがわからない。

などなどの大人も子どももどうぞ!
初回2時間1万円ですが
2回目以降は1時間5千円。
【人気です★親子トレーニング】
お2人で2時間壱萬円。
2回目以降は
お2人で1時間1万円。
親子のほうがお得だよね。
親子で素晴らしく
楽しくなっていただきたいのです!
3月末日までご予約承ります。
※4月以降のご予約も3月末までの
お申し込みで同価格で
お受けいたします。
夢と希望を持って!

素晴らしい3月にしよう!

訂正してお詫びです(汗)

2020年3月19日

明日から三連休。

トレーニングもないし

 

何して遊ぼうかな。

さて、ワタクシ

前回のブログで

大変な過ちコメントをしてしまったことに

先日運転しながら気づき

冷や汗野郎でした。

 

 

 

3月16日のブログに

「去年は私のトレーニング受講の方々

受験生が数名いらっしゃっいましたが

今年は皆無だわ・・・。」

って

 

 

 

あんた、

中学校で講演したじゃん!

 

 

 

しかも

3年生だったじゃん!

 

 

 

 

 

という事で

ごめんなさい、

訂正してお詫びいたします。

切腹な気分です😢

 

 

 

 

みんなーーー!

ごめんねーーーー!

うっかりしたよーーーー!

( ;∀;)

本当にごめんなさい。

失礼いたしました。

馬鹿野郎でごめんなさい。

 

 

 

 

ジュンヤ、

 

志望校合格、おめでとう。

 

楽しい高校生活が待ってるね!

他のみんなもどうなったかな?

 

 

私と写真撮って

 

「なんか、合格できそうな気がする!」

 

いって喜んでくれていた女子たち

ご機嫌に過ごしてるかーー!?

 

 

 

また、ヒールの高い靴買ったよ。

 

それでも歩けるように

練習しているよ(笑)。

 

 

 

チーズタッカルビ、しばらく食べていないよ。

 

 

 

野球の質問してくれた彼

その後、どうしているか?

 

 

 

 

みんなみんな

ご卒業、おめでとうございました。

 

新しい

ウキウキの生活が待ってるね!

一足早い桜の花が

温泉の玄関に飾られていたよ。

そしてピントの位置が変だね(笑)。

さて、

明日から3連休だよ。

 

トレーニングもないし(しつこい)

明日から

 

何して遊ぼうかな?

 

🌸🌸ここからご案内🌸🌸
あなたにピッタリの
個人トレーニング&コーチング致します。
きっと人生変わる。
こんな時こそ
希望と笑いヨ!
3月ですので
新学期を迎えるお子様にもピッタリです。
進路悩んでいるなら
今がチャンス!
【個人トレーニング&コーチング】
★勉強する気が起きない。
★進路についてどうしたら良いのかわからない。
★やりたいことがわからない。

などなどの大人も子どももどうぞ!
初回2時間1万円ですが
2回目以降は1時間5千円。

【人気です★親子トレーニング】
お2人で2時間壱萬円。
2回目以降は
お2人で1時間1万円。
親子のほうがお得だよね。
親子で素晴らしく
楽しくなっていただきたいのです!
3月末日までご予約承ります。
※4月以降のご予約も3月末までの
お申し込みで同価格で
お受けいたします。

夢と希望を持って!

素晴らしい3月にしよう!