去年のノートが教えてくれた

2022年9月5日

見て見て。

 

ちょっと恥ずかしいけれど

去年書いていたワタシのノート。

確か、去年のお盆明け

感染者数が激増して

 

 

決まっていた

 

 

学校関連の講演始め

 

 

いろんなものが中止になって

時間が出来ちゃったから

書いてみたノートの一部でした。

 

 

 

 

 

2022年9月に入って

 

「なんか、私のセミナー内容

言うか

プランをリニューアルしようかな」と

 

 

 

なんとなく

思っておりました

 

 

 

そんな時

 

何気なく目が行った

机の上に立てて

並べていたノートや本の

 

 

 

ある一冊の

背表紙と目が合ったので

 

 

手に取り

開いたら

さっきのページが。

 

 

 

 

ふうん。

こんなこと書いていたのか!

に出会いましてな。

 

 

 

例えばこれも。

「共感コース」

または

「認めてコース」。

 

 

 

今見ると面白い!

 

 

去年のワタシが

今のワタシに送ってくれた

企画かも!と

思ったら

 

せっかくだから

バカ正直に

 

 

 

世の中に販売してみることにしました★

「トレーニングとか要らないから

話聞いて。」の人の為のプランなんだね

 

 

 

 

なんか面白い。

 

 

 

 

話し戻って

 

やっぱ恥ずかしいけれど

またこれ。

 

「相手とぶつかり合う事って大事だよね。」

 

 

まぁ、時と場合によると思うけれど

(って言うか、なんでこの時

こういうこと書いていたのか・・・笑)

 

 

やっぱりワタシ

 

 

こういうことを大切にしたいんだな。と

改めて実感しました。

 

 

 

ワタシを「理解して欲しい」と思う相手には

やっぱり

本気で向かいたい。

 

 

 

だから

 

”ま、いいか…”では

終れないのです。

 

 

 

夫婦で。

パートナーで。

お友達でも

親子でも。

 

 

大切な人には

 

ちゃんと伝えたい。

 

 

 

時には取っ組み合いながらも。

↑それは息子の場合ね(;´∀`)

 

 

 

 

話それたけど

 

なんてことを

去年のワタシのノートが教えてくれた。

 

 

 

 

ありがとう、去年のワタシ。

 

 

あなたの手書きが

浮かばれるように(笑)

 

あなたが考えたこと

実践するよ、2022年9月のワタシが。

 

 

 

叶えようじゃないか!(笑)

 

 

 

そうだ、来年のワタシが

また読んで実践したくなること

また書いておこう(^^♪)

 

 

 

やっぱ「書く」って大事♪

 

 

 

去年のワタシが教えて(?)くれたものを

入れました⇩

セミナーの開催予定

 

「望む世界」をひたすら描くこと

2022年9月2日

していますか?

↑タイトルから繋げて読んでね

 

 

最近愛読しているのが

向かって左側の赤いほう。

※右側は、かなり前に買って案の定最後まで読んでいない

 

赤いほうの帯にも書かれておりますが

 

 

「自分の望む世界を、ただ選択するだけ。」

っていうけれど

 

 

 

 

あなたの

「望む世界」って?

どんな?

 

 

 

 

例えば

 

こんな人たちとこんなお仕事したい。

こんなお洋服着て、こんなところに行きたい。

家族とこんなことしたい。

「望む世界」を明確にするのが

 

「ライフサイクルプラン」です。

 

 

 

 

こうやって近い距離で作ったこともあったなぁ。

なんか懐かしい~

 

 

 

 

「乗馬やりたい」と仰っておられましたこの方

今ではお馬に

乗りに通っているらしいという事

聞きましたよ

 

 

 

叶ってるね~✨

 

 

 

 

 

この方は、50代に入りまして

ワタシのトレーニングにいらしておりますが

 

どんどん開花して

お家も買いました!

今度は独立開業を目指して

活動されております🌸

 

 

 

 

先日は、四国にお住いの男性が

ZOOMにて受講、ただいま制作中です!

 

 

 

 

これは

ほんの一例でしたが

 

 

 

 

皆さん「望む世界」を明確にすると

どんどん

加速していきます。

 

 

 

 

明確化しているようで

していないのが

「望む世界」なのよね。

 

 

 

 

意外と毎日

望む世界より、不快な世界に

着目しちゃいませんか?(笑)

 

 

 

 

自分では気づけていないところ

そろそろ気づいて変えていきませんか?

 

 

 

 

コーチング&メンタルトレーニング体験会も

近々やりたいな。と考えております✨

ご興味ある方、ご連絡お待ちしております!

セミナーの開催予定

 

「自分を大切に」する?

2022年9月1日

先日のZOOMセッションで

 

 

「自分勝手」と「自己愛」について

質問されまして(男子受講生)

 

 

 

自分の気持ちを大切にすると

それが相手にとっては

我がままになってしまうのですかね?

どうなんでしょう、香さん。と。

 

 

 

なるほど

適した写真が無い時はちょいちょい美味しかった写真を
ブログ内容に関係なくても出していこうと思います。
これはお友達とのお誕生会✨

 

 

 

それについては

確かに

ワタシも数年前に

だいぶ?悩んだ?時がありました。

 

 

卵が先なの?鶏が先なの?的な感じに。

 

 

 

例えば

 

ちょっと人と約束しちゃっていたことが

あって

 

 

 

でも

 

 

自分の本心は実はそれは

「やりたくない。」

ってことに気付いちゃって

 

 

 

 

でも

 

 

それをお相手に言っちゃったら

 

 

えっ、急にそんなこと言われても。

なにさ。

なんて思われて

 

 

「ワガママ」?

になるのかな。

 

 

 

 

「自分勝手」って言われちゃうのかな。

 

 

 

だから

 

 

 

ガマンするしかないかぁ~。

 

 

でもな。

 

 

これってなんか、自己犠牲じゃね?

 

 

 

でも

 

 

でも

 

 

でもでもでも・・・・

 

 

 

 

どうなの?

これさぁ、すごい美味しかった!
茄子と三枚肉とキャベツをお米の上に
セットして(もちろん水も入れる)炊飯ジャーで炊くだけで
おかずも出汁の利いたご飯も一気にできちゃうすごいヤツ

 

 

 

やりたくなかったら

やらなくていいの?

 

 

盛り上がらなかったら

やめちゃっていいの?

 

 

どうなの?

 

 

 

え?

 

 

みたいな。

 

 

 

 

 

 

「自分を大切にする」ってなに?

 

から始まりますが

 

 

 

「自分を大切にする」の

定義も人それぞれですよね。

あなたはどうですか?

 

 

 

 

ワタシが最近思うのは

 

 

自分が感じたことを

自分が大切にしたい人には

早めに

 

 

「実はこう感じているんだ~」

「こうしたいと思っているんだ~」と

 

自分の現在の想いを伝えることが

実は「自分を大切にしている」ことの一つではないのかな?と

思うのよ。

 

 

自分の「気持ち」も大切にしている。

ってことになるでしょ?

 

 

 

 

例えば

お相手に一方的に

予定していたことをお断りされたとしたら

 

 

大人しくて優しいあなたは(笑)

だまって「そっか~」と答えるよね。

でもココロの中では

モヤッとする。

 

 

 

 

「オレ、そんな風に言われて

なんだか残念だなぁ。って感じたよ」

 

 

「オレ、なんか淋しかったよ。」

 

 

 

自分の気持ちを率直に、明確に

相手に伝えることで

 

「自分を大切にしてる」ことにもつながるよね。

 

 

※そしてこの伝え方は

相手を責めてしていない。と言うのもポイントです!

 

 

 

そうすると

「モヤ度」も減るのではないでしょうか。

 

 

そして

自分の気持ちを相手に伝えられた分

自分を大切にできたから

スッキリして

また

人にも優しくできるようになると思うのです。

 

 

 

お相手だって

「あ、そんな風に思わせてたか~」って

気付くきっかけになるかもしれないし✨

 

 

 

 

 

やっぱり話さないと分からない!

 

 

 

どっちが良いとか

どっちが悪いとかじゃないの

 

 

話すの大事。

 

 

そしてちょっとのテクニック!

 

 

 

 

これ、夫婦間でもそうだし

親子でもそうだよね!

 

 

「大切な人」には

やっぱり

自分の気持ち伝えるの大事。

 

 

言えてるか・言えてないか

 

 

 

 

意外と気付いていない

「自分の現在位置」

知るために

 

 

ランチ交流会、いかがでしょう?✨

セミナーの開催予定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想像を上回るビックリ

2022年8月30日

月イチの

 

 

このセミナーが

 

終って(やっぱりリアルはいい!)

 

 

 

 

その後、移動して

 

 

お昼ご飯を食べながらの

コーチング&トレーニングして

立派な桃をお土産に頂き

 

 

 

「うっふっふー💗」

 

 

 

帰宅した夜

 

 

 

 

 

スマホが

 

まさかの突然死(‘Д’)。

 

 

 

 

 

皆さん、お察しの通り

 

 

結構動揺し

 

 

 

”ないとこうなるのね”と

いかに日ごろ

この方(スマホ)を頼っていたのか実感。

 

 

 

 

明日からの予定やら

何やらを手帳で確認(アナログの良さ実感)

 

 

 

 

長男のスマホが壊れた時に

案外と早めに

パパッと修理してくれて

そこから新しいものに

データ移行できるという事を

認知しているワタシとしては

 

 

 

 

「あそこに持っていったら

なんとかなる!

数時間でも復活出来たら

各方面にご連絡をして

それから新しいスマホにしよう♪」と

 

 

それなりに構想を練っておりました。

 

 

 

だが、しかし😳。

 

 

 

 

翌日

 

修理屋さんに持っていって

爽やかに言われたのは

 

 

 

 

「あ~、これ

 

治りませんよ。」

 

 

 

 

 

😳。

 

 

 

「えっ!?

 

わっ、ワタシはどうしたら良いのですか?」と

 

想像を上回る動揺が走り

 

 

 

 

 

そこからが

なかなかに

過酷な日々でした・・・。

 

 

 

iPadで見ると

LINEがズンズカ入っている

数字は分かるけれど

ログインができない(親機がスマホだから)。

その上、なんのメアドで入っていたのかも

分からないから。

増える件数数字を見るたびに

ドキドキと言うか

ハラハラと言うか

モヤモヤがただただ増す。

 

 

 

 

「見れない」って

キツイ。

 

を、知った。

 

 

 

 

使えない間

 

LINEくださった方々

ワタシが死んだと思った方や

ブロックされたと思った方

 

倒れているんじゃないの?と

思った方も居たそうです(笑)

 

笑うところじゃないけれど💦

ご心配をおかけいたしました

全然関係ないけれどここらで写真を入れたいので

この間、食べてきた毎年恒例のうな重載せとく

 

 

 

クラウドで戻るもの

戻らないもの

 

 

あのアプリと連携していたから

こちらも復活できたんだなとか

 

 

想像を超えるビックリが

結構ありました。

 

 

 

ショックだったのは

長男の高校入学から

クックパッドのアプリで

撮り続けていたお弁当記録が

全消えだったこと。

 

会員登録しないで

記録機能だけ使っていたから

復活できなかったのよぉ~😢

『たまたま』撮っていたスクショ

 

 

 

↑本当、無念。

会員登録して使うとデータ移行できたのにね💦

 

 

 

でも仕方がない。

 

 

それ以外は復活できたから

まぁ、

ほっと一安心です!

 

 

 

 

と、言うわけで

 

なかなか刺激的な

数日間でした。

 

 

携帯電話屋さんに言われたのは

「熱い日が続くと結構

こういうの(突然逝かれる)多いです」

 

 

 

ふ~ん。勉強になるね。だね。

 

 

 

そんな中

息子たちの大会が連日で

その間、スマホ対応やら何やらで

本当、激しい日々でした。

 

 

良く言うと

 

「充実しすぎや。」

 

 

 

 

 

でもさ、

 

「モノが壊れる」って(特にスマホ)

一見、大変なことらしいけれど

 

 

『ステージが変わる』

『レベルアップする』とも

言われているらしいぜ!!🤣

 

 

 

何でも「捉え様」。

逃げずに、立ち向かえば

なんでもうまくいくさ✨←意味不明だよね🤣

 

 

 

さて、

 

 

こんなのやります!(やっと告知🤣)

 

場所は八戸市内です!

初めましての方、来てくれたら良いなぁ♫

「お払い箱にならない」⇒「?」

2022年8月25日

ワタシの住む地域は

やっと夏休みが終わって

ヤツらは学校に出かけ

 

 

 

「ぁ~!

 

学校様様だ!」

 

 

感謝がひとりでに溢れ

穏やかな心になる小比類巻🤣🤣🤣✨!

 

 

 

皆さま

今日もお元気のことと思います(*´ω`*)

 

 

 

 

前回のブログを

公式LINEからファン向けに

配信をした際に

 

 

 

「面倒くさいからやっていないこと

何かありますか?」

 

 

問いかけたらば

 

 

 

こんなお返事を下さった方が

いらっしゃいました。

 

 

 

こうやって反応してくれるの本当

嬉しい(*´ω`*)!

 

 

※特に黄色の枠の中。

特に最後のところ😂🤲

「なるほどなぁ。」

 

 

ワタシも、

 

 

もっと

彼らが小さいうちに

仕事ばっかりしないで

 

もっと

もっと

 

 

楽しめばよかった。。。

※さっきは夏休み終わって大喜びしてたけど😂

 

 

と、

いまだに後悔しております。

ウラメシヤ~

 

 

 

 

必ず子供は

 

大きくなるし

 

いつか

必ず

自立しちゃうし。

 

 

 

今のうちは

お金も自分で生みだせないし

車も運転できないから

未だ頼られるけれど

 

 

 

そのうち

 

何でもできるようになったら

 

 

 

あたしなんか

 

お払い箱じゃね!?

 

 

 

もういっちょ~

「恨めしや~」

 

 

↑気に入ってるよね笑笑

 

 

 

って

思ったら

 

 

頼られているうちに

 

 

ダンゼン

 

楽しんだ方が良いさ✨。

 

 

 

 

 

 

いや、

 

 

そもそも

 

 

「お払い箱になんか

なんないけどな!」

 

 

なんてもんですが

 

 

 

 

 

あれ?

 

 

 

受講生の皆様は既に

お気づきと思いますが

 

 

 

「お払い箱にならない」

 

潜在に届かない言葉。

 

 

脳はこのままだと

「お払い箱」を選択してしまうのです。

※詳しく知りたい方は

私に会いに来て😆✨。

9月29日「ランチ交流会」やります

 

 

 

 

なので

 

 

この場合

なんと表現したらいいかな?

(セミナーで昨日も似たようなこと言ったな)

 

 

 

はい、

 

 

「必要とされるママ」

いーーーか!🤣🤣

 

 

他に思いついた方

LINEちょーだいね!!!

友だち追加

 

 

今日も良い天気!

(サザエさん風に)

セミナーの開催予定

 

「待って・待って」

2022年8月22日

青森県は

 

かなり朝晩、涼しくなりました。

雪が降るのも

もうすぐです(大げさ)。

 

 

 

そんな中

 

 

お盆にやろうと思ったけれど

雨でできなかった

 

「豪華花火セット」

 

 

毎晩毎晩

たとえお天気が悪くても

 

 

 

「やろう」

 

 

 

「花火、やろう」

 

 

 

うるさい

我が家の⑶番目のオトコが

念願かなってこの間の土曜日に

花火大会やりました✨

これを何十回もやる。

 

 

ついでにこれは

ワタシが選んだ人魂花火。

 

お風呂上がりの完全スッピンとエプロン装着のまま

遊んだことがばれるオフショット

 

人魂花火、ちゃんとアタマにつける

三角のこれまで付いているんだぜ。

※最近の「リアル」では実際には装着しないっぽいんだけど。。。

 

 

 

いつものように温泉はいって

両親を連れて夕方温泉に行くもので

帰宅して

乾杯して

食事してから

 

花火やるって

 

 

 

正直

「面倒くせ~」

 

けど

 

 

やると楽しい♪

 

 

 

 

なんでもそうだよね。

実際。

 

 

 

 

 

さて、明日8月23日は

天赦日!

 

 

 

 

簡単に言うと

凄い開運日なんだそうです!

 

 

 

その日に

セミナー当たった方々

本当にラッキーだなと思います✨

 

きっとこれも

偶然じゃないんだなぁ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

 

 

話し全然変わるけど

 

 

 

二男は花火出来る日を

待っておりましたが

 

 

 

長男は新しいスパイクが

届くのを今か今かと

待ちわびておりました。

 

 

 

本日、オーストラリアから

やっと到着しまして

 

 

 

「満面の笑み」を浮かべておりました

長男。

 

 

 

だが

 

 

我が家は

スポンサー(父)が

帰宅しないと開けられないルールが

あるので

 

 

 

「オーストラリアの匂いするかも」

箱の匂いを嗅いでいたのが印象的でした。

 

 

 

でも、

 

そうやって

 

 

遠く離れた

 

 

オーストラリアで

箱詰めしてくれて

 

船なのか

航空便なのか

分らんけれど

 

 

沢山の人々の

手を借りて

 

野を超え

海を越え

 

 

ここに

やってきてくれたと思うと

確かに感慨深いよね✨

いろんなことを

そんな風に考えると

 

また感謝も沸くってものよ★

 

 

【8月、お受けできるのは】

①8月25日(木)13時~

②8月29日(月)10時~/13時~

※↑この日だと三沢市内でランチしながら

お話を聞く機会(ランチ代のみ)なんてこともできます

⑶8月30日(火)13時~

④8月31日(水)13時~

 

 

子供のおかげで親は学べるね

2022年8月16日

今日が

夏休み&お盆休み最終日の方が

多いのでしょうか。

 

楽しい夏休みをお過ごしのことと思います♪

 

 

今年の我が家は

 

家族全員揃っている夏休みって

13・14日の土日しかなくって

お墓詣りだなんだで

 

 

結局自由になるのは14日だけ

なので

どこかに宿泊したい二男には

非難轟々でしたが(笑)

 

彼が最近欲しいという

ロードバイクとやらを見に

盛岡まで遊びに行ってきたりして

楽しんでまいりました。

たとえ明日、家でBBQやる予定があっても

「やっぱり盛岡来たら冷麺食べたい」

だけで

 

 

行列な焼肉屋さんに

辛抱強く並ぶオトコ達。

 

 

 

「冷麺だけにしておけよ。」と言っても

 

やっぱり焼く彼ら。すごい。。。

 

 

 

 

それにしても

 

ロードバイクって

いろいろ大変なんだね。

 

母ちゃん知らなかったよ😳。

 

 

 

そしてやっぱり

 

 

男たちは

 

ギアが大好きで

 

足回りアイテムも大好き。

と、言うことも改めて知った。。。

 

 

 

母ちゃん、びっくりするよ🤔。

 

 

 

 

子供たちが大きくなるにつれて

 

知らなかった

新しい一面に気付かされたり

 

意外なところを発見したり

 

 

面白いものです。

 

 

 

 

そして実感したのは

 

 

やっぱり

ネットだけじゃなくて

リアルって大事だ。

ってこと。

 

 

 

 

例えば

今回のロードバイク調査も

 

最初は二男の

「ネットで注文したい」から始まって

 

 

その割には

疑問が沢山で

 

ワタシに「27インチって大きい?」

とかとか

質問してくる二男。

知らんがな

 

 

 

「自転車、あるでしょ~」

 

「今ので十分じゃないの~」

 

 

と、こちらは

ほの暗く

反対の意思を表明する

 

が、しかし

 

 

向こうも

なんとか手に入れたい!ので

あれこれ仕掛けてくるわけですよ。

 

 

 

その上

「兄ちゃんばっかり」とか

ヘンな方向に向かいそうになるし

 

 

 

しかも

ワタシにとっては

 

「なんでロードバイク?」

「それって何?」

な、世界。

 

 

 

ならば実際、見に行くか!

 

 

 

日曜の朝、

専門店を検索したら

あるじゃないの、盛岡に♪

 

 

で、

 

 

プロに

 

「そもそもロードバイクって」から

始まり

 

車道専用なんだよ

歩道は走れないんだよ

だから車と一緒に走れる体力必要なんだよ

 

走ったら

タイヤのお手入れも

毎回必要だよ

 

とかとか教えて頂いたり

身長と腕の長さのことだったり

 

実際にまたがらせてもらったり

 

したら

 

 

だいぶ、

本人の購買意欲が

落ち着いた?ようです笑笑

 

 

 

 

やっぱ、リアルはいい♪

 

 

 

納得できるじゃない。

 

 

 

にしても

 

 

一口に「自転車」言っても

 

ロードとか

マウンテンとか(兄ちゃんはこれ)

クロスロードタイプだとか

なんだとか

 

 

 

自転車の世界、すげーーー!。

 

ことを

 

今回の件でワシも学びました✨

 

 

 

 

 

子供のおかげで

 

親は新しい世界を学ぶぜ!

 

 

 

と、いう事で

 

 

 

ワタシにも

これを機会に

リアルで会いに来て~🏁😆

 

 

8月、お受けできるのは

①8月25日(木)13時~

②8月29日(月)10時~/13時~

※↑この日だと三沢市内でランチしながら

お話を聞く機会(ランチ代のみ)なんてこともできます

↑今思いついた

⑶8月30日(火)13時~

④8月31日(水)13時~

セミナーの開催予定

「あきさみよー!」批判脳になってる

2022年8月12日

1億5千万人のファンが

久しぶりのこの表現!

 

 

 

ブログ更新したのをいち早く知りたい!と

言うので

 

公式LINEの方で

ちょっとした別のネタなんぞを書きながら

配信してブログ更新をお伝えしております。

※ご興味ある方はこちらからご登録どうぞ

友だち追加
と、言っても本当はこんなこと言っちゃダメなんだけど
そんなよそみたいにお得な情報も役に立つ内容も
あるわけじゃないんだけどね。。。本当に「更新したよ」の
お知らせ用と思ってね。。。(;´Д`)

 

 

 

 

前回のブログは

 

最近のドラマ

「家庭教師トラコ」にちなんで

 

「家庭の教師(”家庭教師”ではない)カオリ」

でした。

 

 

と、言うのも

 

 

 

ワタシのトレーニングを

継続して受講されている方々に

よく言われる「特徴」として

 

 

 

目的が家族の仲が良くなる」

 

ことではなかったのに

 

 

気付いたら

 

家族の仲が良くなっていた★

 

と言われる

香さんのトレーニング。

 

 

という事で

便乗したブログタイトルだったのですが

 

 

 

LINE公式の小ネタ?のところで

「皆さんは今期何のドラマ見てますか~?」と

投げかけたところ

こんな反応をしてくださった方が居ましたよ。

そうそう!

 

 

ワタシも、書くの忘れていたよ!

「ちむどんどん」録画してみているよ!

 

 

 

 

頂いたLINEを読んで

 

 

「なるほどなぁ。」と

思ったことがあります。

 

 

 

 

 

この方は「好意的に」

 

ちむどんどん

楽しみにみているのが分かりますよね。

 

 

 

 

 

我が家もフツーに

楽しく見ておりました。

 

 

 

家族愛満載なドラマ。

夢に向かって

ひたむきに素直に

一生懸命突き進むヒロイン。

 

 

 

 

だけれどワタシ

ある時

Twitterで「ちむどんどん」についての

tweetをみてしまったのですね。

 

 

 

 

ものすごい批判

 

 

だらけなのです。

 

 

 

 

 

「自分の夢に向かって頑張るヒロイン」

「自分勝手で身勝手なヒロイン」

 

 

 

「ひたむきで一生懸命」

「周りのことも考えない無神経オンナ」

 

 

 

「素直」

「天然バカ」

 

 

などなど。。。。

 

 

 

 

最初はそれを見ても

 

 

「こんな意見もあるらしいよ。

娯楽ドラマと思えばいいじゃないのよねぇ」と

言っていた私も

 

 

 

だんだん

 

「なるほどな~」と

マイナスなリフレーミングに

同調?するような見方になっていっていて

 

 

 

 

それから

 

 

「さて、今日はどうだったのかな~?」と

 

ドラマを見る前に

なんとなくTwitterで

批判家さん達のご意見をチェックして

 

 

そうやっているうちに・・・

 

 

 

だんだん

 

 

いよいよ

 

 

ますます

 

 

ワタシも

 

 

そんな風に思えてきて

 

 

 

おいおい、それはないよー!と

ヒロインや周りの人たちを

みてしまっていることに

 

 

気付いたのです。

 

 

そこで解ったのは

 

 

「批判的な人たちのご意見を

みたり聞かされたり

そればかり見て(聞いて)いると

そんな風に

こちらも染まっていく。」

 

 

ことに。

 

 

 

ヤバくないですか?

 

これって。

 

 

 

 

「あきさみよぉーーーー!」

 

 

 

そのドラマで良く聞く

「え?」な表現ですが

 

 

ググってみると

 

 

 

沖縄地方の方言で

 

 

「あらまぁ。

(驚いた時や呆れた時に思わず口にする)」

 

 

なんだって。

 

 

面白いね。

 

 

 

 

批判的な人たちといると

自分の脳も「そうなのかもしれない」から

「そうだ!」に

やがてなっていくんだね。

 

 

批判回路に浸かっていると

そんな脳になってしまう。

 

 

 

なんて危険!

 

 

 

 

これと同じよ。

 

「中古住宅買おう!」と決めたら

こんな風に

 

 

それまでは気にしていなかった

 

看板や

広告や

その他もろもろ、ちゃんと

あなたの脳がその情報を持ってきてくれる。

 

 

それと同じで

 

 

批判ばかりしていると

同じ出来事でも

 

批判する内容になっちまうってことーーー!

 

 

 

批判してるとさ

 

顔つきも悪くなるじゃない?

 

 

 

 

今回も勉強になりました。

 

 

こんな感じで

LINE公式でもcontactフォームでも

読んだ感想なんぞを送って頂けると

小比類巻は大変喜びます。

そして

有難いことにブログのネタもできて

皆さまにも共有できて

 

いいことづくめです💗

 

 

 

柔らか脳で

楽しく生きるためには

 

まず、楽しむ脳を作りたいよね♪

先程の、ドラマについての

ご連絡を下さった方は

 

 

 

出会った時は

ものすんごい

心配性で落ち込みやすい方でしたけど

 

 

トレーニングで進化して

 

 

「楽しむ努力」をして

 

 

それがだんだん板についてきたからこその

「楽しめる脳」になったのです。

 

 

努力次第で誰でも出来るのです!

ワタシもまだまだ訓練中。

 

一緒にやってみよーーー!

セミナーの開催予定

 

 

 

 

 

「家庭の教師カオリ」までどうぞ🤣

2022年8月10日

はい、昨日の続きです。

 

 

(受験生なのに)全然勉強しないんです…」

 

と、お困りのお母様より

親子トレーニングのご要望を頂きました。

 

 

こちらのお子様は中2で

親子トレーニングを、

 

 

中3の時に学校で私の講演も受けております。

※この学校のお子ではない

 

お母様に聞くと

志望の進路も決まって

既に願書も出してきたとのこと。

 

 

でも、勉強しているように見えない。

のが心配。

 

 

 

毎晩、ゲームしているようだし

毎晩、寝るのも遅すぎ

朝起きるのも当然遅い。

本人に聞くと「学校でやってるよ。」と

応える。

 

 

 

 

 

でも

 

母ちゃんは焦る。

 

 

 

 

 

 

 

「ワカル。わかるよ!」

 

 

 

 

ワタシも同じような年ごろの

子がいるので

よくわかる。

マジワカル。

 

 

 

 

 

そこで

 

”何かお助け過去ブログ無いかな。”

と思って

検索したら、これ、いーんでない?

 

 

⇩「信じて応援しましょう」言ってます。

3年前の中学校講演のみんな、受験期だね ¦メンタルトレーニング・個人コーチングで才能が開花! (kaika-academy.com)

 

⇩これもイイ内容さね、頑張れお母さん

受験生と母の「感情の揺れ」と「対応」 ¦メンタルトレーニング・個人コーチングで才能が開花! (kaika-academy.com)

 

⇩これ、今読んでもココロが震える

経験と挑戦した彼女の「財産」になる ¦メンタルトレーニング・個人コーチングで才能が開花! (kaika-academy.com)

 

⇩これで止めておこう(笑)、本当、いい仕事してる!

実績多数!受験メンタル ¦メンタルトレーニング・個人コーチングで才能が開花! (kaika-academy.com)

 

過去ブログを自分なりに読んで

改めて思いましたが

 

 

勉強どうしてしないかって

 

 

 

「その志望先、

本当にやりたいことじゃない。」

から。

 

 

 

 

 

 

本当の

 

 

本当の

 

 

本当に、な(や)りたかったら

 

 

勉強、

 

やってやってやってまりまくるんだもん。

 

 

 

 

ここで自分も含め

気をつけなくてはならないのは

 

 

 

親が自分でも知らない間に

 

良かれと思って

 

植え付けている

 

 

 

 

「〇〇の仕事だったら安定だよ」

 

「〇〇〇の会社に入ったら安心だよ」

 

 

 

親の基準・規定・希望・解釈を

小さい時から勝手に植え付けていると

 

 

 

「親の希望」が

本人の夢や希望に

いつの間にか

なり替わっているだけって

ことね。

 

 

だから「(勉強)やらない現実」

なるのです。

 

 

 

 

ワタシに依頼して

 

「やる気出させてください」と

言うのであれば

お金捨てるようなもの。

 

 

それより

 

 

 

受験直前、お尻に火が付く前ではなく

 

 

 

 

なるべく早めに

 

 

 

 

子供の本当にやりたいことを

知り(見つけ)

それを応援する親になりたい。

 

 

 

もちろん、子どもの安定や安心は

親としては望むけれど

 

 

心からの幸せと充実があっての

安定・安心がいい。

 

 

 

そして

親子ともども心も身体も満たされ

豊かな気分になるのがイイ。

と、ワタシは思うのです。

 

 

 

 

例によって熱弁、長くなりましたが

 

この頃、小学生の相談もよく頂くので

小学生向けのプランも近々出そうと思います。

 

 

小さければ小さいうちに

親子でトレーニングをすると

きっともっとラクに幸せな

進路を作っていけると思うのです。

 

 

 

 

ドラマ「家庭教師のトラコ」見てる?

 

 

「家庭の教師、カオリ」版で行こうかな

って感じです♪コスプレはしないけど🤣

 

お祭り第二弾とアンケート調査

2022年8月9日

オットの仕事の関係で

この情勢で大丈夫か!?”と思いつつも

 

例年のように

だけど3年ぶりに

 

家族で跳ねてまいりました。

『3年ぶり』

 

 

言いたくないけれど

3年分、きちんと老化していて

 

 

跳人(ハネト)後半は

今まで感じたことが無かった

 

 

”…ヒザ痛い…”

スキーのそれとは違う場所に

痛みを感じたり。

 

 

あんなに狂ったように?

跳ねていたのに

 

 

”もうできない( ;∀;)”と思ったり。

 

 

 

高校生とオットは元気だった。

中学生とワタシは上手にサボりながら。

 

 

 

感染症の対策をとりながらの

ねぶた祭りは

 

マスクで息が苦し過ぎたり

 

だけど

 

 

やっぱり

お囃子にじゃわめぎ(ゾクゾクし)

 

夢のような数時間でした。

そして

お隣の青森山田学園ラグビー部皆様の

出発前、勇壮で物凄いパワーの「ハカ」に

ワタシ、実はねぶた以上にじゃわめぎ

やっぱり頑張っているヒト、最高!

応援したくなる!!と、1人興奮🤣‼️

バツグンに感激感動いたしました!!!

 

 

 

 

 

さて、

 

 

先日、ワタシの公式LINEファンクラブ(笑)の方で

アンケートを取らせて頂きました。

 

 

こういうの。

 

 

※未だの人、お待ちしてます番号送ってね★

 

 

どんなキーワードが

皆さん、ヒットするのかな?

気になるのかな?

どうなりたいのかな?と思い

 

突発的に作ったアンケートでしたが

 

 

アンケートから「気付き」を

 

得られる長年の受講生様たちに

 

 

香、感激✨

 

 

「以前のワタシなら選ばなかったであろう

番号を選ぶようになった。」ことに

気付いたこの方は

 

 

トレーニングを続けたことによって

 

ご自身がどれだけ変われたか。

実感できているので

 

また次のステージに行ける

 

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

 

また、

 

 

もうお一方をご紹介。

 

だんな様との仲が

より良好になっております。

 

 

「ストローク」を実践しているおかげですね✨

 

「香さんのブログを読んで

頭に浸透してきたのかなぁと思いました」って

 

 

なんて嬉しい😆!

 

 

ご夫婦の仲が良いと

そのお子達も

嬉しいよね!

 

もうお子様方、大きくなって

独立されていても

 

 

その波動は絶対に伝わるから

 

 

 

離れて暮らしていても

安心して

日々の生活ができるというもの!

 

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

それもこれも

トレーニングの成果ですね✨

 

 

 

 

突発的に行ったアンケートでしたが

 

 

 

どんな時もワタシを支えてくれる

 

うちの有能な美人秘書から

 

 

アホなワタシへのフォロー😂?

チェック🤣?

と言うか

たくさん

賢いキーワードを送ってもらえまして

これまた香、感激!

 

どれも「ふむふむ」なのですが

 

この枠の中の

 

特に良くないですか??

 

 

 

さすが、美人秘書!

痒い所に手が届く!

 

 

と、思っていたら

 

 

高校3年生のお母さんから

親子トレーニングについての

ご相談がありまして

 

 

「全然勉強しいないんです。。。」

ワカル、ワカルヨ( ;∀;)

 

 

 

さすが

うちの美人秘書!

 

早速シンクロ有りましたん。

 

 

 

 

でもね、

この場合、子どもを変えるより

 

 

お母さんですよ!

「え?あたし?( ;∀;)」

 

 

きたよ、秘書!😆🤣😂🤣

 

 

 

 

続きはまた!

セミナーの開催予定