出張・ライフサイクルプラン講座

2022年7月7日

昨日からがんばった

 

 

PTA学年行事も

無事に本日完結。

 

 

 

「がんばった・・・。」

 

 

 

 

7月7日です。

 

七夕です✨

 

 

【公開呼びかけ】

「本日、ZOOMトレーニングしたあなた!

七夕だから

是非願い事7時7分に宣言してね!」

 

 

今日、受講していないけど

これ読んでいるあなたも!

やってみてね★

 

 

 

 

話変わって

 

 

 

先日、

 

出張

ライフサイクルプラン講座」

 

行ってきましたよ!

ご要望いただきましてご自宅に伺いました✨

↑5年前に作成したものを前に

 

「次はどうしようかな~」

 

思いをはせているところです✨

 

 

 

 

成果としては

 

 

彼女は

 

「住みたいなぁ~」と思う地域を

 

書いて貼って見事達成されました。

 

 

 

 

「お母さんであることを楽しむ」

と言うキーワードも

貼られておりましたが

 

これは次も使うね。

 

 

育児に全力で向き合っている

可愛いママですが

 

 

このテーマ通り

 

本当に

オシャレに学びにお子様のお稽古にと

楽しんでおられるのがよくわかります。

ワタシもそうすれば良かった。と思うくらい😂

 

 

 

 

 

 

(前に作成したものを)

 

「アップデートしたいです!」

 

 

と、ご連絡を頂いたのですが

イイね「アップデート」

 

彼女は作成が2回目になるので

 

 

今回の初回は

 

「どんな風になりたいのか」の

コーチングがほとんどです。

 

 

ワタシ、受講生の方々を見ていて

思うのは

 

ワタシがかかわった方は

 

 

ご本人の

「想像以上の未来になる」

 

 

と、この頃実感できております。

 

 

 

 

今回受講された

この方は

 

 

「住むところ」

 

についての願望達成は

 

「できる。」

潜在意識にインプットされているので

 

 

きっと

 

前回のライフサイクルプランでは

達成しなかった

 

「シンガポールに住む」

 

次でいけるかも✨

 

と、私は思っております😆🌸。

 

 

 

 

小比類巻がお話を聞いて

 

 

「こんなこともアリじゃない?」

 

 

いろんな

 

ワールドをご提案いたしますので

 

 

あとは

 

 

自分で

 

どの人生のシナリオが良いか

 

 

選んで

 

信じて進むだけ😆😆🌸♪

 

 

 

「作ったもん勝ち」

ライフサイクルプラン。

 

 

3年スパンで「なりたい未来」を

視覚化するものです。

 

ZOOMでも出張でも

ご対応いたしますので

contactフォームからでも

LINE公式からでも

お声がけください✨

 

セミナーの開催予定

 

 

 

 

 

 

 

お水買う係りから学んだこと

2022年7月6日

二男の学校の

 

 

 

PTA学年行事で生徒に配る

 

 

「お水を買って届ける係」

 

選抜されたワタシ。

 

 

 

「4ケースお水を買って

学校に届ける」のが

ミッションなのですが

 

 

 

「どうやって運ぼう?」

 

 

私にとって

数日前から

ものすごい課題でした😂。

👆長男のスタンプから🤣

 

 

 

「二男に運んでもらったら良いんじゃない?」と

オットは言いましたが

 

 

 

いやいや、

前日の午前中に

届けなくちゃならないから

ムリなんだよ・・・・。

 

 

 

とか、

 

 

友達に同じことをボヤいたら

 

 

「引っ張るカート使ったらどう!?」

 

「あ!それ家にある♪」と

一瞬、解決しそうになりましたが

 

 

落ち着いて考えたら

そのカートに

お水のケースを無事に

装着できるのか?カオリ。

とかとか思ったり😂😭

 

 

結局

その存在も忘れて

買い物に行ってしまったのですが😅

 

 

 

 

 

 

 

世の中は優しく

 

 

車まで運ぶのは

お店の方にお願いをして

運んでいただけた✨

ありがたや~

見て!↑かわいいでしょ!都会のお土産✨
ワタシを思い出してくれて嬉しいなぁ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ハードルは

 

 

「車から学校に運ぶ」

 

 

 

 

ワタシとしては工夫しました。

 

 

 

職員玄関に車をバックで

自分的にギリギリまで

なるべく近付けて

 

 

 

意を決して!

 

 

「よいしょ、よいしょ」と

1ケースずつ運び

 

 

たった数メートルですが

 

 

 

うううううううう・・・😭

 

と思って

ヨレヨレしながら

行き来していたら

 

 

 

 

 

「お手伝いしますよ。」

 

 

 

爽やかな男性の声。

 

神だ!

☝️これはワタシのスタンプから

 

 

その日、研究会?とやら

書かれておりましたから

どこかの学校の先生方かと思います

数名、歩いてこられた中の

 

お1人が

名乗りを上げて下さり

 

 

運んでくださいました✨😭🙏✨

出来ればもっと早く言ってくれたら
もっとヨレヨレしなかった。。。と思ったのはナイショ
だって最後の一箱だったんだもん。。。

 

 

それでも絶対、助かった!

 

 

 

「ありがとうございます。

 

とても助かりました😂」

アサーションと言う伝え方の技法です

 

 

 

お礼を言って

 

 

 

ハアハアしながら

職員室に移動し

 

 

 

 

”ううううう、

つくづく肉体労働できない。。。”と

痛感。

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても

 

多分、うちのオットは

これをやってくれる人。

 

「お手伝いしますよ」のヒト。

 

 

 

 

息子達も

 

 

 

そんな風に

 

お声がけできる人

 

なったら良いなぁ。と

思ったのでした✨

 

 

 

 

これ、今夜の食卓で

「こんな風に助けられた°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」」って

 

話そーーー✨

 

 

 

 

 

今回のミッションは

なかなか

私にとって過酷なものでしたが

 

 

得るものが大きかったですね✨

 

 

「世界は優しい」

そう思っているとそうなる。

 

「助けられて生きている」

絶対そうなる。

 

 

 

そう実感しましたよ!

 

 

 

あ。

 

今気づいたけど

男子にばかりそれ求めてたか。

 

 

違うよね。

 

 

ワタシ

 

「お手伝いしますよ」って

言える人でいよう♪と

決めました!やった🤣!

 

セミナーの開催予定

 

 

 

 

「気を付けてね」の代わりって?

2022年7月4日

毎度、月初めに言ってる

ワンパターンな言葉ですが

(だって本当なんだもん)

 

 

 

あっ!と言う間に

 

7月ももう4日😳。

 

 

 

 

早い!

 

早すぎる!!!

👆これも毎回言ってる(;´Д`)

 

 

 

 

今、すごい雷⚡️‼️

 

すごい雨(になりそう)。

 

 

 

今週

木曜日に受講する方とのやりとりで

こんなスタンプ送ったら

あるさ。

 

これも

また別の方に先ほど送ったスタンプ

出来るところから

やっちゃいましょう!

 

「サンダー!(ドっカーン!)」

って感じでしょ🤣🤣🤣

 

 

 

 

さて、

 

「雷がすごいですね、

お気をつけてお帰りください。」と

 

LINEに書きそうになって

止めたのですが

 

 

 

 

⇩このブログ、御記憶にある方も

いらっしゃると思います

 

読んでね👇このブログ

過去ブログ「ご安全に!」

 

当時は、

セミナーから帰る際に

 

「ご安全に(^^♪」

ちょっとしたブームになりました

 

 

 

 

が、

 

 

言いだしておいて

 

 

やっぱり

正直、どこか

違和感があって

 

 

自然に使わなくなっていきました。

 

 

 

 

でも。

 

 

 

先日、セミナー会場に向かう際に

飲み物を買いに

コンビニに寄ったらば

 

 

従業員の方が

お仕事終わって

 

「帰りま~す。

お疲れ様でした~」

 

お店を出る後ろ姿に

 

 

 

 

「はい、お疲れ様でした~

気を付けて帰ってね~」と

 

 

 

レジやりながら

軽快に言ったおばちゃんの言葉が

どこか引っかかって

 

 

 

 

「じゃ、なんて言えばいいの?」と

 

 

 

 

コーヒー抽出を待ちながら

自問しました。

 

 

 

 

 

「お疲れ様でした!

 

また明日ね~✨」

 

 

 

 

これ、好きだな。

 

希望があって。

 

 

 

でも、明日その人が

お休みだったらどうすんの?

 

 

 

「お疲れ様でした!

また会おうね~」

 

 

なんか違うな😳。

 

 

何がいいのかな。

 

何がいいと思います??

 

 

 

 

 

ワタシが子供の時

友達が家に遊びに来て

帰る時、

 

母親が

 

 

「さようなら。またいらっしゃいね~」

言うのを聞くのが好きでした。

 

 

「またいらっしゃいね~」って

なんか良くないですか?

 

 

 

 

また行ってもいいんだね。

 

 

また

遊びに行ってもいいんだ、ワタシ。って

 

 

希望になりませんか?

 

 

 

 

そんな

 

 

今から帰るヒトや

今から出かける人に

 

 

「気を付けてね~」じゃなくて

違う

 

 

 

何かステキな表現

 

思いついたらお知らせ頂戴(^^♪

 

 

 

 

 

開花アカデミーでは

こんな風に

 

 

「伝えるチカラ」

 

「伝えるトレーニング」

 

「楽しいコミュニケーション」

 

 

 

考えて身に着けていく♪

 

トレーニングも

致しております✨

 

 

それを活用できるようになると

 

 

自然に運も良くなります✨

 

人生も好転します✨

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

 

あれ?雨も雷も止んだみたい😆🎊

セミナーの開催予定

 

 

「水無月」の振り返り

2022年6月30日

6月30日です。

 

今年も1年の半分が過ぎました。

 

 

 

 

 

 

本日、八戸市でセミナーでしたが

 

真を撮るのを忘れたのでこれ、3月のものだけど載せよう

「6月を振り返る」

 

 

できたこと

 

嬉しかったこと

 

行ったところ

 

会った人

 

買ったもの

 

反省すること

 

 

 

 

などなどを

 

 

セミナーの後半

 

書き出していただき

 

 

感じたこと

 

それぞれお話ししていただきました。

 

 

 

これをすると

なんとなく生きてた毎日」が

 

 

 

あんなこともできたし

こんなのも

そう言えば買えたし

アノ人に数十年ぶりに会えたな

嬉しかったな

 

そうだったそうだった

今月はこんなんだったな✨

 

という事が明確になります。

 

 

良かったらやってみてね。

 

 

 

 

さて、セミナー終わって

 

ワタシは

 

名古屋にお住いの先生から聞いた

 

 

 

「水無月」と言う

お菓子を買いに参りました。

 

↑お菓子についてきた説明はこう。

 

 

 

ですが

ググってみると

 

元々は

 

 

室町時代の宮中・貴族たちは

氷を口に入れて暑さをしのいでいたそうなのですが

 

当時の庶民には

氷はとっても高級な物。

 

入手することが出来なかったため

 

その代わりとして

氷に似たお菓子を食べることによって

夏バテ予防をしていたそうで

それが和菓子「水無月」の始まり

なのですって。

 

 

三角のカタチは

氷の角を表し

小豆は邪気払いなどの

意味があるそうですよ♪

 

 

 

お店のヒトもおっしゃっておりましたが

「この辺にはない文化」と

いう事でしたが

買えた喜び✨

これを食べながら

 

これまで半年間の

 

感謝の振り返り

 

 

 

下半期のやりたいことなど

 

書き出すのです~✨

 

 

 

うっふっふ~!

(もう書き出したけど)

 

 

 

さて、明日から7月。

 

 

 

どんな7月にしますか~!?

 

セミナーの開催予定

 

 

受験メンタルだけじゃない!家族メンタル

2022年6月27日

8日前に

バラを見に行った時には

「3分咲きです」と書かれておりました

しつこい私は

 

今度は1人で行って参りました。

 

 

だって気になるんだもん。

 

 

 

今度は「8分咲き」ですって!

どのバラ見ても

 

 

「かわいいいね♪」

 

 

 

声をかけてしまう(*´ω`*)

 

「褒めて育てる」と

 

ひと際キレイに咲く。と言うのは

 

バラだけでなく

お花も野菜も人間も。と言う

よく聞く話し。で

 

 

 

 

自分のお子様にも

そんな風に

 

 

「良いところ」

 

 

「その子の強み」

 

 

伝えると

 

お子様の「自信」

 

つながり

 

いきいきします✨

ワタシも練習中

 

 

 

 

お子様の

 

「良いところ」が分からない。

と言う方、

 

 

先生が面談や何かの際に

お子様を褒めてくれるところは

どんなところですか?

 

 

 

担任の先生

部活動の先生

塾の先生

 

関わっている

ご近所の方々

 

 

誰かが

お子様を褒めてくれたら

 

 

即行、そこを拾いましょう!

 

 

 

 

拾って

スパイクを打って(笑)

 

 

「俺って(私って)そうなんだ」

 

 

ナイスな思い込みを作ってあげる。

これも

親の仕事です!

 

「思い込み」じゃなくなるからね

 

 

 

 

「やり方が分からない!」

「褒めたことが無い・褒められたことが無いからムリ!」

 

 

 

と言う方、

小比類巻に

ご相談ください(*´ω`*)

 

 

 

⇩お早めに対策を考えましょう♪

このブログも人気ブログなのでまた載せてみる。タップしてね!👇

実績多数!受験メンタル

 

 

 

本当、可愛い💗この可憐さ✨

受験対応だけじゃない!

 

家族の人生向上に♪

 

 

開花アカデミー✨

セミナーの開催予定

家族が一番小さいコミュニティ「だから」

2022年6月24日

朝ドラ

 

「ちむどんどん」

 

ちゃらんぽらんで

テキトーで

ビッグになりたい

 

自称「一番星」な

 

 

にぃにぃが

 

 

ヒロインな妹に言っていた。

 

 

 

 

 

 

「困ったときはオレを頼れ。

※実はあんまり頼れないんだけど😂

言い切るのが良い🤣🤣

 

オレじゃなかったら

 

家族を頼れ。」

 

 

 

なんて凄い言葉✨

適切な写真が無い!と思いつつ過去の画像を見ていったら

 

 

 

 

『頼りまくりで

 

だけど信頼している』

 

 

良い時代の

良い写真があったので

使ってみた😆。

 

 

 

 

 

 

話し戻って

 

 

 

『家族』って、

 

そうありたいよね。

 

と、思ったのでした。

 

 

 

 

学校に行きたくないとか

行けないとか

 

 

社会に出るのが怖いとか

働きたくないとか

 

 

子供と上手くいかないとか

いけないとか

 

 

誰かとうまくいかないとか

 

 

 

生きてりゃ

いろいろあるけれど

 

 

大抵のことは

 

 

帰る家があって

 

信じてくれる家族がいたら

 

 

 

 

大丈夫!

これ、5年前の小学校大運動会の写真です。

 

 

マスク無しで

密着できて

 

 

こんなことできるって

 

本当に良い時代✨。

 

 

 

でも

これからきっと良くなるよ!

(↑この思考、大事✨)

 

 

 

 

 

一番小さいコミュニティが

家族だもんね。

 

 

 

家族の仲がもっと

上手くいっていたら

 

 

きっと

 

 

ビックリする

 

事件も起こらないと思うのです。

たてこもったりね。

 

平和になれると思うのです。

 

 

 

やり方次第で変われます!

 

 

 

気になる方は

contactフォーム

又は

 

LINE公式から

友だち追加

ご相談ください♪

 

セミナーの開催予定

夢を叶える「ライフサイクルプラン」

2022年6月22日

昨日は夏至で

 

長男の誕生日でした✨

 

 

なんて

 

エネルギーの高い日に

お産をしたのだろう、ワタシ。と

 

 

昨日も自画自賛。

 

⇩去年のブログがなかなか良かったから載せちゃう!👇

お弁当作りと16回目の誕生日

先週末、行ったバラ園は

まだ三分咲きだったけれど

今週はもうだいぶ咲いているだろうか?

 

 

「と~こちゃ~ん、

 

バラ見にいくべ~」

 

 

 

誘おうかと思っていたけれど

早まらなくてよかった!

 

そして

 

「誰かのSNSで称賛されたい」

 

希望をノートに書き出していたら

また称賛された笑笑

こんな感じで👆

有難いことです(^^♪

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

ご要望を頂きましたので

(ご要望いただくと嬉しい♪)

 

 

 

夢をかなえる

 

「ライフサイクルプラン」講座

久しぶりにやります✨

 

 

 

 

本当に久しぶり。

 

 

このブログ内のタグ

 

「ライフサイクルプラン」で

検索をすると

沢山過去の関連ブログが出てきます。

見て見てね!

 

 

 

 

 

これは、作るのメチャメチャ中途半端で

終ってますが(笑)

「産科でトレーニングをしたい

これ、我ながら良いよネ。

 

 

 

 

お腹にお子様が居る時から

メンタルトレーニングしたら

すごいよね!

 

 

 

 

って言うか

夫婦で受講したら

もっと幸せな世界になる!

 

 

 

学校でライフサイクルプランを見せて熱弁中。

 

 

 

 

「ハッピーはわたし次第」

 

これ、名言よねぇ~

 

ワクワクしながら

作るのがコツです!

 

 

 

 

中学生のうちに

これ、全部叶えたのは

昨日17歳になったうちの息子。

 

 

これ👇もう全部叶ったので

新しく作り変えた方もいます。

 

 

 

 

何度でも

作り変えて

 

 

夢も自分も

 

バージョンアップするのがいい。

 

 

 

 

 

夢が既にあるヒトは

 

明確化して

トレーニングしていったら

どんどん

 

 

バージョンアップされるし✨

 

 

 

 

「まだ夢が分からないい」

ヒトも

気付く・見つけるための

 

第一歩になります!

 

 

 

 

三沢と二戸は確定!

 

 

お日にち合わなかったら

リクエストください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

セミナーの開催予定

みほさんがきっとまた叶えるね

2022年6月17日

午前・午後と

 

 

ZOOMなトレーニングでした。

 

 

 

 

このヒトのご紹介の際には

先ずはこの写真から(笑)

この記事からワタシを捕獲(笑)

 

 

 

そもそも

「ダンナさんともっと仲良くなりたい!

から

 

 

始まったみほさん

 

 

 

⇩みほさんの「喜びの報告2連チャン」

【叶ったよ】みほさんの夫婦関係向上目標

 

叶ったよ!達成したYO!喜び報告

 

👆いずれもダンナさんとの目標はどんどん達成✨

 

 

先月なんか

 

温泉旅館に旅行もしてきたようです✨

(これも達成ですね)

 

 

 

 

 

 

トレーニングを継続して

常に

思考のリニューアルをかけている

 

 

 

みほさんに

次の野望が出てまいりました✨

わんこが

大好きなみほさんなのですが

 

 

 

資格が無いからできないと

「勝手に決めていた」

わんこに携わるお仕事を

 

 

 

お仕事としてやってみたい。

 

 

動物関連のお仕事がしたい✨

 

 

 

「ワタシ、勝手にできないって

思い込んでいたんですねぇ~!!」と

 

 

トレーニング中、何度も

連呼しておりました(笑)。

 

 

 

出来ることから探すのではなく

 

 

 

「やりたいこと」から

 

探していくと

 

人生は大きく動き出します!

 

 

 

 

 

 

 

今日のZOOMトレーニングだった

Mさん!

 

 

自分の「好き」

書き出してみるんだよ♪

 

 

 

私たちオトナ世代は

意外とこれ

出来なかったりするからね✨

 

 

 

※「好き」が書きにくかったら

「嫌い」からでも良いです。

 

 

 

 

先ずはその第一歩から♪

 

 

 

 

 

 

みほさんの

「喜びの報告」を

また書ける日を

楽しみにしております(*´ω`*)

 

 

 

 

2連チャンでも5連チャンでも

 

みんなの希望になることは

どんどん書きたい🌟

セミナーの開催予定

 

またやってしまった(ひざ)

2022年6月15日

昨日、6月14日

 

 

ストロベリームーンな

満月🌕✨

 

 

という事で

 

 

 

偶然買ってきていた

🍓ちゃんを

 

 

 

”満月月光浴で

 

よりパワーアップしてから

食べよう♪”と急に思いたち

 

 

 

イチゴちゃん達を持って

浮かれて

ベランダに出たら

 

 

 

 

 

実は、

 

 

 

また

 

 

転びました(;´Д`)。

 

 

 

 

 

転んでいる瞬間

我が家の

お庭の👆このヒトが

 

 

 

 

目に入り

 

”あ、カルシファー。”思ったら

 

 

 

 

どっすん

 

 

また

前回と同じところを強打。

 

 

 

治りかかっていたところに

 

また

 

激痛。

 

 

 

 

 

イチゴが入ったボウルを持って

手すりつかまりながら

エビぞりになったワタシを

 

 

 

 

ビックリしたオットが

飛び出してきて

 

 

前回同様

 

 

 

今度は

 

 

9の字にして

回収

 

 

 

そこからしばらく

 

 

 

痛さと悔しさとで

 

泣き続ける。。。。

 

 

 

 

散々な夜でした。

 

 

 

 

 

「でも。」

 

 

 

これが

 

 

 

「もっと良くなる未来

 

なんだけど

では

 

何のために

 

これが起こったか?」と

 

 

考えるとしたら。(これ大事)

 

 

 

 

何かやり方が間違えている。とか

言う意味なのかなぁ。

 

 

何かを変えなさい。っていう

意味なのかなぁ。

 

 

ちょっと考えたけど

 

 

 

まぁ、いいや。

分からんものは分からん!

 

 

 

敢えて言うなら

 

「成長の為」かな!?

 

 

 

 

 

今日は15日!

 

 

 

 

昨日メンターに教えて頂いた

 

「15日参り」

 

 

 

 

最寄りの神社に

 

 

お参りしてなんだかスッキリ~✨

実はここは初めて

お参りです。

 

 

 

市内なのに

初めて行った神社って

なんか

旅行した気分。。。

 

 

 

こんなに

やらかしちゃったら

もうよくなるしかない!

ワタシのヒザ!!!!

 

 

 

深呼吸して

 

落ち着いた行動を心がけたいものですな。

 

セミナーの開催予定

 

 

 

 

 

加速したい人はトレーナーをつけよう

2022年6月10日

毎回、定期的に

受講されるこの方は

 

 

なんだか

会うたびに

 

 

オシャレで若々しくなっている。

やはり

 

学び続けている人は

意識が高いので

 

 

 

常に進化していますよね✨

 

 

 

シンプルなオシャレが似合う

ステキな人にますますなっていた(^^♪

 

 

 

 

 

こうして、お話し頂いていることを

ワタシが

「文字化」していくのですが

 

 

ご自身で「発した言葉」なのに

 

 

 

こうして「文字」として

 

「言葉」として

 

 

 

 

客観的に「見る」

 

 

 

 

それまでとは

また違った

 

 

「感情」が出てくるものです。

例えば

 

相手の言葉に”それ違う”

感じているのに言えない。

 

 

言わない選択をしているのか?

 

ただ単に言えないのか?

 

 

そこにあるものは全然違うよね。

 

 

 

とかとか

深掘りして

そこから対策を導きます。

 

 

 

 

 

 

人間関係では

 

モヤモヤが結構ある彼女ですが(笑)

 

 

 

その他の

お買い物やレジャーなんぞは

 

「迷ったら楽しい方を選択!」

するのが

自然とできているので

 

とっても引き寄せ名人!

 

 

 

 

 

 

でも、

 

 

言っとくけど(笑)

 

 

この方は

 

 

最初にトレーニングに来たときは

 

とにかく自信の無い人でした。

 

 

が、

 

 

 

考え方・受け止め方のトレーニングを

継続した結果

 

 

 

本当に世界が変わりました。

 

 

 

 

職業も

 

家族との仲はもちろん

 

 

 

やってみたかったお稽古を

思い切って始めてみたり

 

 

 

意欲的に

異文化の方と交流してみたり

 

 

とにかく

 

 

 

新しいことを意識して

取り入れて

毎日を過ごしているように

ワタシには見受けられますよ♪

 

 

 

 

 

仕事での目標。

夫婦の在りたい姿。

息子さん夫婦との距離感などなど

 

 

具体的に

また

棚卸をして

 

 

「在りたい姿」を

再確認して

清々しいお顔で帰られたのが

印象的でした✨

 

 

 

 

自分の頭の中では

「なんとなく」分かっているつもり

自分も

 

 

 

こうして

向き合う事で

 

トレーナーに

引き出してもらうことで

 

 

思考が

整理整頓され

より早く「在りたい自分」に

到達することが出来ます!

 

 

 

 

 

やっぱり私

家庭環境良くするの、得意だなぁ♪と

 

今日も

自画自賛のブログでした!

 

てへ★

 

お薦めは「継続する」プラン👇

セミナーの開催予定