受験メンタルだけじゃない!家族メンタル

2022年6月27日

8日前に

バラを見に行った時には

「3分咲きです」と書かれておりました

しつこい私は

 

今度は1人で行って参りました。

 

 

だって気になるんだもん。

 

 

 

今度は「8分咲き」ですって!

どのバラ見ても

 

 

「かわいいいね♪」

 

 

 

声をかけてしまう(*´ω`*)

 

「褒めて育てる」と

 

ひと際キレイに咲く。と言うのは

 

バラだけでなく

お花も野菜も人間も。と言う

よく聞く話し。で

 

 

 

 

自分のお子様にも

そんな風に

 

 

「良いところ」

 

 

「その子の強み」

 

 

伝えると

 

お子様の「自信」

 

つながり

 

いきいきします✨

ワタシも練習中

 

 

 

 

お子様の

 

「良いところ」が分からない。

と言う方、

 

 

先生が面談や何かの際に

お子様を褒めてくれるところは

どんなところですか?

 

 

 

担任の先生

部活動の先生

塾の先生

 

関わっている

ご近所の方々

 

 

誰かが

お子様を褒めてくれたら

 

 

即行、そこを拾いましょう!

 

 

 

 

拾って

スパイクを打って(笑)

 

 

「俺って(私って)そうなんだ」

 

 

ナイスな思い込みを作ってあげる。

これも

親の仕事です!

 

「思い込み」じゃなくなるからね

 

 

 

 

「やり方が分からない!」

「褒めたことが無い・褒められたことが無いからムリ!」

 

 

 

と言う方、

小比類巻に

ご相談ください(*´ω`*)

 

 

 

⇩お早めに対策を考えましょう♪

このブログも人気ブログなのでまた載せてみる。タップしてね!👇

実績多数!受験メンタル

 

 

 

本当、可愛い💗この可憐さ✨

受験対応だけじゃない!

 

家族の人生向上に♪

 

 

開花アカデミー✨

セミナーの開催予定

家族が一番小さいコミュニティ「だから」

2022年6月24日

朝ドラ

 

「ちむどんどん」

 

ちゃらんぽらんで

テキトーで

ビッグになりたい

 

自称「一番星」な

 

 

にぃにぃが

 

 

ヒロインな妹に言っていた。

 

 

 

 

 

 

「困ったときはオレを頼れ。

※実はあんまり頼れないんだけど😂

言い切るのが良い🤣🤣

 

オレじゃなかったら

 

家族を頼れ。」

 

 

 

なんて凄い言葉✨

適切な写真が無い!と思いつつ過去の画像を見ていったら

 

 

 

 

『頼りまくりで

 

だけど信頼している』

 

 

良い時代の

良い写真があったので

使ってみた😆。

 

 

 

 

 

 

話し戻って

 

 

 

『家族』って、

 

そうありたいよね。

 

と、思ったのでした。

 

 

 

 

学校に行きたくないとか

行けないとか

 

 

社会に出るのが怖いとか

働きたくないとか

 

 

子供と上手くいかないとか

いけないとか

 

 

誰かとうまくいかないとか

 

 

 

生きてりゃ

いろいろあるけれど

 

 

大抵のことは

 

 

帰る家があって

 

信じてくれる家族がいたら

 

 

 

 

大丈夫!

これ、5年前の小学校大運動会の写真です。

 

 

マスク無しで

密着できて

 

 

こんなことできるって

 

本当に良い時代✨。

 

 

 

でも

これからきっと良くなるよ!

(↑この思考、大事✨)

 

 

 

 

 

一番小さいコミュニティが

家族だもんね。

 

 

 

家族の仲がもっと

上手くいっていたら

 

 

きっと

 

 

ビックリする

 

事件も起こらないと思うのです。

たてこもったりね。

 

平和になれると思うのです。

 

 

 

やり方次第で変われます!

 

 

 

気になる方は

contactフォーム

又は

 

LINE公式から

友だち追加

ご相談ください♪

 

セミナーの開催予定

夢を叶える「ライフサイクルプラン」

2022年6月22日

昨日は夏至で

 

長男の誕生日でした✨

 

 

なんて

 

エネルギーの高い日に

お産をしたのだろう、ワタシ。と

 

 

昨日も自画自賛。

 

⇩去年のブログがなかなか良かったから載せちゃう!👇

お弁当作りと16回目の誕生日

先週末、行ったバラ園は

まだ三分咲きだったけれど

今週はもうだいぶ咲いているだろうか?

 

 

「と~こちゃ~ん、

 

バラ見にいくべ~」

 

 

 

誘おうかと思っていたけれど

早まらなくてよかった!

 

そして

 

「誰かのSNSで称賛されたい」

 

希望をノートに書き出していたら

また称賛された笑笑

こんな感じで👆

有難いことです(^^♪

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

ご要望を頂きましたので

(ご要望いただくと嬉しい♪)

 

 

 

夢をかなえる

 

「ライフサイクルプラン」講座

久しぶりにやります✨

 

 

 

 

本当に久しぶり。

 

 

このブログ内のタグ

 

「ライフサイクルプラン」で

検索をすると

沢山過去の関連ブログが出てきます。

見て見てね!

 

 

 

 

 

これは、作るのメチャメチャ中途半端で

終ってますが(笑)

「産科でトレーニングをしたい

これ、我ながら良いよネ。

 

 

 

 

お腹にお子様が居る時から

メンタルトレーニングしたら

すごいよね!

 

 

 

 

って言うか

夫婦で受講したら

もっと幸せな世界になる!

 

 

 

学校でライフサイクルプランを見せて熱弁中。

 

 

 

 

「ハッピーはわたし次第」

 

これ、名言よねぇ~

 

ワクワクしながら

作るのがコツです!

 

 

 

 

中学生のうちに

これ、全部叶えたのは

昨日17歳になったうちの息子。

 

 

これ👇もう全部叶ったので

新しく作り変えた方もいます。

 

 

 

 

何度でも

作り変えて

 

 

夢も自分も

 

バージョンアップするのがいい。

 

 

 

 

 

夢が既にあるヒトは

 

明確化して

トレーニングしていったら

どんどん

 

 

バージョンアップされるし✨

 

 

 

 

「まだ夢が分からないい」

ヒトも

気付く・見つけるための

 

第一歩になります!

 

 

 

 

三沢と二戸は確定!

 

 

お日にち合わなかったら

リクエストください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

セミナーの開催予定

みほさんがきっとまた叶えるね

2022年6月17日

午前・午後と

 

 

ZOOMなトレーニングでした。

 

 

 

 

このヒトのご紹介の際には

先ずはこの写真から(笑)

この記事からワタシを捕獲(笑)

 

 

 

そもそも

「ダンナさんともっと仲良くなりたい!

から

 

 

始まったみほさん

 

 

 

⇩みほさんの「喜びの報告2連チャン」

【叶ったよ】みほさんの夫婦関係向上目標

 

叶ったよ!達成したYO!喜び報告

 

👆いずれもダンナさんとの目標はどんどん達成✨

 

 

先月なんか

 

温泉旅館に旅行もしてきたようです✨

(これも達成ですね)

 

 

 

 

 

 

トレーニングを継続して

常に

思考のリニューアルをかけている

 

 

 

みほさんに

次の野望が出てまいりました✨

わんこが

大好きなみほさんなのですが

 

 

 

資格が無いからできないと

「勝手に決めていた」

わんこに携わるお仕事を

 

 

 

お仕事としてやってみたい。

 

 

動物関連のお仕事がしたい✨

 

 

 

「ワタシ、勝手にできないって

思い込んでいたんですねぇ~!!」と

 

 

トレーニング中、何度も

連呼しておりました(笑)。

 

 

 

出来ることから探すのではなく

 

 

 

「やりたいこと」から

 

探していくと

 

人生は大きく動き出します!

 

 

 

 

 

 

 

今日のZOOMトレーニングだった

Mさん!

 

 

自分の「好き」

書き出してみるんだよ♪

 

 

 

私たちオトナ世代は

意外とこれ

出来なかったりするからね✨

 

 

 

※「好き」が書きにくかったら

「嫌い」からでも良いです。

 

 

 

 

先ずはその第一歩から♪

 

 

 

 

 

 

みほさんの

「喜びの報告」を

また書ける日を

楽しみにしております(*´ω`*)

 

 

 

 

2連チャンでも5連チャンでも

 

みんなの希望になることは

どんどん書きたい🌟

セミナーの開催予定

 

またやってしまった(ひざ)

2022年6月15日

昨日、6月14日

 

 

ストロベリームーンな

満月🌕✨

 

 

という事で

 

 

 

偶然買ってきていた

🍓ちゃんを

 

 

 

”満月月光浴で

 

よりパワーアップしてから

食べよう♪”と急に思いたち

 

 

 

イチゴちゃん達を持って

浮かれて

ベランダに出たら

 

 

 

 

 

実は、

 

 

 

また

 

 

転びました(;´Д`)。

 

 

 

 

 

転んでいる瞬間

我が家の

お庭の👆このヒトが

 

 

 

 

目に入り

 

”あ、カルシファー。”思ったら

 

 

 

 

どっすん

 

 

また

前回と同じところを強打。

 

 

 

治りかかっていたところに

 

また

 

激痛。

 

 

 

 

 

イチゴが入ったボウルを持って

手すりつかまりながら

エビぞりになったワタシを

 

 

 

 

ビックリしたオットが

飛び出してきて

 

 

前回同様

 

 

 

今度は

 

 

9の字にして

回収

 

 

 

そこからしばらく

 

 

 

痛さと悔しさとで

 

泣き続ける。。。。

 

 

 

 

散々な夜でした。

 

 

 

 

 

「でも。」

 

 

 

これが

 

 

 

「もっと良くなる未来

 

なんだけど

では

 

何のために

 

これが起こったか?」と

 

 

考えるとしたら。(これ大事)

 

 

 

 

何かやり方が間違えている。とか

言う意味なのかなぁ。

 

 

何かを変えなさい。っていう

意味なのかなぁ。

 

 

ちょっと考えたけど

 

 

 

まぁ、いいや。

分からんものは分からん!

 

 

 

敢えて言うなら

 

「成長の為」かな!?

 

 

 

 

 

今日は15日!

 

 

 

 

昨日メンターに教えて頂いた

 

「15日参り」

 

 

 

 

最寄りの神社に

 

 

お参りしてなんだかスッキリ~✨

実はここは初めて

お参りです。

 

 

 

市内なのに

初めて行った神社って

なんか

旅行した気分。。。

 

 

 

こんなに

やらかしちゃったら

もうよくなるしかない!

ワタシのヒザ!!!!

 

 

 

深呼吸して

 

落ち着いた行動を心がけたいものですな。

 

セミナーの開催予定

 

 

 

 

 

加速したい人はトレーナーをつけよう

2022年6月10日

毎回、定期的に

受講されるこの方は

 

 

なんだか

会うたびに

 

 

オシャレで若々しくなっている。

やはり

 

学び続けている人は

意識が高いので

 

 

 

常に進化していますよね✨

 

 

 

シンプルなオシャレが似合う

ステキな人にますますなっていた(^^♪

 

 

 

 

 

こうして、お話し頂いていることを

ワタシが

「文字化」していくのですが

 

 

ご自身で「発した言葉」なのに

 

 

 

こうして「文字」として

 

「言葉」として

 

 

 

 

客観的に「見る」

 

 

 

 

それまでとは

また違った

 

 

「感情」が出てくるものです。

例えば

 

相手の言葉に”それ違う”

感じているのに言えない。

 

 

言わない選択をしているのか?

 

ただ単に言えないのか?

 

 

そこにあるものは全然違うよね。

 

 

 

とかとか

深掘りして

そこから対策を導きます。

 

 

 

 

 

 

人間関係では

 

モヤモヤが結構ある彼女ですが(笑)

 

 

 

その他の

お買い物やレジャーなんぞは

 

「迷ったら楽しい方を選択!」

するのが

自然とできているので

 

とっても引き寄せ名人!

 

 

 

 

 

 

でも、

 

 

言っとくけど(笑)

 

 

この方は

 

 

最初にトレーニングに来たときは

 

とにかく自信の無い人でした。

 

 

が、

 

 

 

考え方・受け止め方のトレーニングを

継続した結果

 

 

 

本当に世界が変わりました。

 

 

 

 

職業も

 

家族との仲はもちろん

 

 

 

やってみたかったお稽古を

思い切って始めてみたり

 

 

 

意欲的に

異文化の方と交流してみたり

 

 

とにかく

 

 

 

新しいことを意識して

取り入れて

毎日を過ごしているように

ワタシには見受けられますよ♪

 

 

 

 

 

仕事での目標。

夫婦の在りたい姿。

息子さん夫婦との距離感などなど

 

 

具体的に

また

棚卸をして

 

 

「在りたい姿」を

再確認して

清々しいお顔で帰られたのが

印象的でした✨

 

 

 

 

自分の頭の中では

「なんとなく」分かっているつもり

自分も

 

 

 

こうして

向き合う事で

 

トレーナーに

引き出してもらうことで

 

 

思考が

整理整頓され

より早く「在りたい自分」に

到達することが出来ます!

 

 

 

 

 

やっぱり私

家庭環境良くするの、得意だなぁ♪と

 

今日も

自画自賛のブログでした!

 

てへ★

 

お薦めは「継続する」プラン👇

セミナーの開催予定

アカデミーはプロがいっぱい

2022年6月9日

おはようございます☀

 

 

今日もとても良いお天気。

 

 

 

昨日で開花アカデミーをいったん(?)

ご卒業された

 

先日もブログでご紹介した

Pさんとの最後のZOOMトレーニング

昨日も彼女の成長ぶりを改めて

振り返り

 

 

感涙なPさん

 

 

 

呼吸も深くなりましたし

落ち着いて行動できるようになったし

ご家族の仲も

とても素敵になりましたし

何より予約単価が格段に上がり

 

もちろん売り上げ増✨

 

何より

 

 

ただお金の為ではなく

 

 

 

 

世の為ヒトの為

 

自分の楽しさの為、動いている」

 

 

から

 

 

 

 

楽しい波動が

 

良い結果につながっている!!!

 

 

 

 

 

新しい目標もできました✨

 

 

嬉しい限りです。

 

 

 

が、

 

 

今日から

 

 

彼女の沢山の気付きを毎日ノートに

つづっていたものスクショは

 

 

もう送られてこないのね。

 

 

と思うと

 

 

少し?寂しい。

 

 

 

けど

ますますのご活躍を楽しみに

しているからね!

 

 

 

Pさんは

 

 

ますます人々を癒す

プロの道を極めることでしょう!

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

今朝、アカデミー受講生の

沢山のプロの中の1人から

LINEが来ましたよ。

 

 

 

 

みんな知りたい

 

 

「お金」について

 

分かりやすく教えてくれる

 

リカ先生から

 

 

 

 

「1億5千万人の香ファンにも

 

お知らせください!」

 

 

 

 

こんなお知らせが来ました✨

 

これもだね✨

 

ゴールデンウィークに

初開催

 

 

 

お子様にはもちろん

親御さんにも

大好評だったそうです✨

 

 

 

うちの子が小さかったら

参加したかった!

大人気講座らしいので

 

お申し込みの際はお早めに

QRコードから

リカ先生にご連絡下さい✨

 

 

 

いろんなプロが居て

いろんな富がある

 

 

「開花アカデミー🌸」

我ながら

 

素晴らしいと思う✨

 

 

 

 

 

 

ではワタクシ、

 

開運のプロが集まる

 

救世主会議に

行って参ります笑笑

 

 

セミナーの開催予定

参考にしてみて、あゆみちゃんの考察

2022年6月8日

あるサロンオーナーさんから

ご依頼を頂き

 

 

スタッフさん達に

 

 

定期的に

セミナーをやらせていただいておりますが

こんな風に

インスタでご紹介してくださいました~✨

実は、

 

 

 

 

ワタシの

「wish100リスト」のひとつに

 

 

 

 

「誰かのSNSで称賛されたい✨😆✨」と

 

 

書いていたのですが🤣

 

 

 

個性学で行くと

 

発信力バツグンのSUNグループな

あゆみちゃんのおかげで

 

 

 

叶った😆😆😆😆😆✨!!!!

 

 

 

 

 

え?ナニ?

SNSで称賛されたかったの😳?

とか

言われそうだけれど

 

 

 

ここ最近、無かったからさ。

 

意外と、書かれないのよ(笑)。

 

 

 

 

直接お礼言われたり

LINEでお礼言われたりは

もちろんするし

 

それは

もちろん嬉しい💕けれど

 

 

 

 

こういうスタイルの

 

 

「クチコミ」って

 

いろんな人を救うじゃない?

 

 

 

 

 

書いてくれた

あゆみちゃんは

 

 

 

才能あふれる

 

若さ溢れる

 

好奇心溢れる

 

 

 

賢い、天才で😆

どんなにだよ🤣🤣

 

 

 

ちょっと控えめ

かわいこちゃん💗

こんな風に写真加工してくれて

 

ワタシの面白さ

 

 

伝わるじゃないか😆🤣😆🤣!

 

 

 

さすが

表現力抜群の天才✨

 

 

 

 

そんなあゆみちゃん、

 

 

ワタシのセミナーから

沢山の気付きを得て

考察されております。

 

 

 

ご興味ある方は

あゆみちゃんのインスタフォローで

ご覧ください😆✨

 

あゆみちゃんのInstagram

toto.noelさんです🎶

 

セミナーの開催予定

不自由から得る気づき✨

2022年6月7日

おはようございます!

珍しく朝書いている

 

 

 

昨日のワタシの膝の負傷について

ファンの皆々様

ご心配のLINEや

励ましのLINEなどなど

心温まる愛を有難うございます✨

👆長男の

リレーメンバーで撮影したものらしいのですが

 

 

 

やっぱり

 

 

「励ましあえる仲間がいる」って

 

ステキ✨

 

 

 

 

 

 

今朝

 

 

「何か病気や怪我をすると

 

日頃意識していない

 

 

健康が

 

 

本当に有難く感じますよね」

 

 

 

と、ご連絡くださった方がいました✨

 

 

 

 

本当にそう。

 

健康第一。

 

 

 

 

 

ワタシは両親を連れて

毎日、夕方に温泉に行くのですが

 

 

 

看護師なお友達からケアの方法を

ご指導いただき

 

 

「なんたかった😆(どうしても)

温泉に入りたかったら

防水の傷パワーパッド貼って

はいってね。」と

 

言われたからさ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

湯船の長風呂はダメなのか・・・と

思い、昨日の温泉は

浅~いところに入り

膝が浸らないように

工夫してみたが(笑)

 

 

 

 

「肩までどっぷりはいりたい!!!!」

 

 

欲求に勝てず

 

 

 

はいっちゃった💗

 

 

 

禁止されてたわけじゃないけど(笑)

 

 

 

「やっちゃいかん」と思うと

 

 

「やりたくなる」ものなのですね。

という事と

 

 

 

 

いつも

何気なく、無意識で

 

 

 

当たり前だけど

 

 

 

どっぷり

温泉に浸かっていたいたのが

 

 

 

なんて幸せ💗

 

 

だったのかと

 

 

おかげさまで気づいたことでも

ありました✨

 

 

 

 

早くいつも通り長く浸かりたい✨

 

 

そして

温泉で

いろんなひらめきを得たい!

 

 

 

 

 

ワタシ、自然治癒力チョー高いから

きっと早く治るよ!

 

 

 

さぁ、

 

 

昨日より楽しい今日にしよう!

気まぐれ過ぎですが(笑)

今日は「信念」だってよ!

 

 

 

 

「必ず良くなる!」

 

 

 

 

信念が未来を変える😆!

 

 

セミナーの開催予定

さて、ここから得たことは

2022年6月6日

『人生開花セッション』

今年の1月から

継続受講している

自営業3年生のpさん。

 

 

 

毎日

 

「昨日の良かったこと・感謝したこと」

ノートに書き出していただき

それを

写真撮影して

LINEで送ってもらい

 

それについて

小比類巻からの

質問やつっこみに応えてもらい

 

 

電話や

ZOOMでのコーチングを入れながら

 

 

もちろん

瞑想も取り入れながら

 

 

継続をしていったところ

 

 

圧倒的に行動の質が変わりました。

 

 

 

行動の質を変え

 

 

その時々の

 

感情にも

 

いちいち着目をしていったら

 

 

 

予約件数が増えました。

後日、数字で伝えたいところですね✨

 

 

 

そして

家族仲が圧倒的に良くなりました。

先日、散歩した際に撮影したよそ様のお家のバラ

 

 

 

 

毎日やり取りすることで

自分の変化に

如実に気付くことが出来、

 

 

何より

 

「思込み」に気付いて

それを変えて

 

 

 

「新しく進化した自分」

なれます!

 

 

 

 

 

そんなPさんから

 

 

いつものように

朝、LINEがきまして

 

 

開いたのは

朝市に出かけて

朝市で買ったカヌレを

車の中から海を眺めながら食べている時。

 

 

ふむふむと

いつものように彼女のノートを読み

添削的なことをしていたら

 

 

 

 

「そうだ😆‼️

 

海が遠いところに住んでいる

Pさんにこの景色を見せたい!」と

思いついて

 

 

車から飛び出していったら

 

 

 

思いがけず

足場がデコボコで

転びそうなりながらも

 

 

 

 

転ばず(さすがワタシ!)

 

沖に出ていく船の動画を撮り

Pさんにお送りしたところ

 

 

 

「これは私と言う船が大海原に

出航している。

捉えて良いですよね!」

 

 

 

 

なんて素敵な解釈😆✨!

 

 

 

だからもっと良くなるPさん!

 

 

 

 

ついでに

とーこちゃんにも送っちゃおう!と

「なんとなく」思ったから

船動画を送り付けて(笑)おきました。

 

 

 

 

で、

 

その後。

 

 

二男の大会があり

競技場敷地内をオットと並んで

歩いていたら

 

 

転びました。

見事に。さっきの船撮影時は転びそうで転ばなかったのに

汚くてごめんね💦ちょっとぼかしておりますが。。。

 

 

「急に視界から消えたからビックリした」

と、オットに後で言われましたが

 

 

 

何かにつまづいた訳でもなく💦

 

 

なぜか

 

「あっ!」と思ったら

 

 

思いっきり

前にすっ転びました。

 

 

 

 

「大丈夫ですか?」

 

イケてる高校生風な男子たちが

左側から

 

 

 

カワイイ女子中学生が

右側から

 

 

 

有難いことに

どっと駆け寄ってきてくれそうな

勢いの

空気を感じましたが😂

 

 

 

オットの介助で

即、立ち上がり

「大丈夫です。ありがとうございます。」と

何事もない顔で

応え、歩き始めましたが

 

 

 

 

実は

 

 

 

チョーーーーーイテーーーー😭😭😭😭😭😭💦💦

 

 

 

なんで?

なんで転ぶの?

 

あれ?と思ったら

もう転んじゃったけど

 

 

え?

なに?

足腰弱るのには

早いんでない😭🤣😭🤣😂😭??

 

 

と思いつつ

 

 

船の写真を送ったとうこちゃんから

返信が来て

「ちょうどディズニーシーの

コロンビア号のこと考えていたら

これが来た~✨」

 

 

 

 

これまた面白いシンクロでしたね。

 

 

 

 

こんな風に

「なんとなく」

実行すると

 

 

「あ、やっぱり!」

分かったりします。

 

 

 

 

無意識集合体を

体感することが出来ます✨

 

 

 

 

 

これも

「こんなの送ってアホって

思われるかな」なんて思わない

 

 

信頼のなせる技。ですね✨

 

 

 

 

開花アカデミーは

そんな

信頼できる仲間が増えるところかもしれません。

 

 

 

そして

二男の雄姿を

「いでーーよぉ~~😢」と

連呼しながら

流血を拭き拭き見た残念な母。

 

 

 

 

ちなみに

ワタシが転んだことを

お知らせした別のお仲間は

 

「だからますます上手くいく!」

わざわざ調べて教えてくれました♪

久しぶりの朝市、楽しかったな♪

 

ウニとアワビとホタテの

「海鮮焼き」

美味しかったけど

ワタシはバタートッピング無しで

良いなぁ~。

 

 

 

さて、

 

この転倒から得たことは?

 

 

 

一見、辛いことが起きたら

 

「ここから得たことは?」と

 

考えてみると明るい未来に向かえるよ🎶

セミナーの開催予定