「皆様のおかげ」と「骨盤体操」と「波動」

2020年9月8日

今日も暑かったね。

 

 

開花アカデミー

メンタルトレーナーの小比類巻です。

 

 

 

今日は少し時間があったので

買い物ついでに

近くの海水浴場に行ってみたら

こんなことになってた。

このご時世で「遊泳禁止」に

なったからのようです。

 

 

 

 

ここは2年前に息子たち連れて

遊びに来たときはこんなにきれいだったのに。

ここで初めて知ったのですが

海水浴場って

管理してくださっている方々が

流れ着く海藻や流木、ゴミ

などなどを片付けて綺麗にしてくれているから

こんな風に安心して遊べたんだね。

 

 

 

 

知らなかった。

 

 

 

 

 

ここでも

関係各所の管理やお手入れしてくださっている方々

それからみんなの税金で

こんな風にきれいに安心して

遊べる環境がある。

 

 

有難いことです。

 

 

駐車場も、海に行く途中の道も

草ぼうぼうで

変わり果てた姿にビックリしながらも

来年はどうか、

 

元気に海水浴ができますように。

 

 

さて、

 

 

昨日、温泉に行きましたらば

見知らぬおばさまに

 

 

 

「ちょっといいですか?

失礼かもしれないのですけど…

 

 

不穏な前置き付きで話しかけられまして

 

 

 

 

なななななな、なんだ?

どんな「失礼」が飛んでくるんだ!?と

 

 

 

 

少々構えつつ

「なんでしょうか。」と

聞いたらば

 

 

「ダンスか何か、やっていますか?」

と聞かれ

 

 

 

「ダンス?・・・やっておりませんが・・・」と

応えたところ

 

 

 

以前もお見掛けしていたのですが

 

いつも姿勢が良くてきれいだなぁ。
↑でっかくしとこー↑

 

思っていたので

ダンスか何かしているのかと思って

見ていたのですよ~と

言われました💗

 

 

 

嬉しい。

 

 

 

「言われませんか?」と

聞かれたので

 

 

「よく言われます。」と

 

答えたものの

当時私、実は少し元気なかったのですよ

テンション低め(そんな時もある)

だったので

 

 

 

「実は骨盤体操なるものを

 

教えているのです☆」とまで

 

 

アピールできなかった。。。。

先日、引き寄せ名人で

 

引き寄せ師匠な

 

とうこちゃんに

 

 

2019年11月以来の

ランチをいたしましたが

 

 

 

 

※※前回のランチの模様はこちら⇊

多分意味のある偶然

前回はマリア様とイエス様。

今回は宇宙に行っていたとうこ師匠。

 

 

 

 

引き寄せ師匠はこんな貴重なことを

教えてくれましたよ。

 

 

 

 

 

「波動は”上げる”というより

 

”整える”って言うのが

大事だと思う。」

 

 

 

はっはぁ~、

 

 

 

なるほど。

 

 

 

さすがです、とうこ師匠!

 

 

 

この写真は私の初期のころの

「ライフサイクルプラン」の一部ですが

 

 

「大丈夫よ!」と背中を押してあげる

サロン~

とか書いておりますが

 

そう言えば

とうこ師匠は

 

「香さんに初めて会った時に

 

”なんかわかんないけど大丈夫よ”と

香さんが笑いながら言ってくれた言葉の

おかげで

今の私がある。」と

 

言っていたな。

 

 

サロンはないけど(笑)

叶ってるな、今気づいた!

 

なんか今日のブログは

いつにも増して

ごっちゃごちゃな

内容になってしまいましたが

今日はこれから

長男の学年委員会の集まりがあるので

これにて終了。

 

ではまた明日!

 

 

🌸🌸ここからご案内♪🌸🌸

会場は

お申込者の方に手配お願いいたします。

「わからないから香さん、お願いします。」の
場合は私の方で手配いたします♪

 

①個人コーチング(初回トレーニングご提案付き)

2時間1万円。

「初めまして」の方はこちらから。

「売上コンサルティング」希望の方もこちらから。

 

「もっと人生楽しくなりたい!」

「もっと良くなりたい!」方へ。

 

その後の貴方へのお薦めトレーニングや

継続受講の場合の受講料などなどの

ご提案もさせて頂きます。

 

★「人前でお話しを上手にしたい」方も。

★「進路が決まらない」お子様も大人も。

★「面接練習」したい大人も子どもも。

★転職してみたいけれど何をしたら良いのか

分からない。相談したい。方も。

★自分が何をしたら良いのかわからない。方に。

★目標が分からない方に。

 

 

個別で受講される

 

ご子息・お嬢様方も

 

増えております。

 

 

 

②元気になれる!

だけじゃない。実はダイエットにも(笑)。

骨盤体操。

1,5時間お1人様3千円。

 

★姿勢が良くなった!

★肩こり、腰痛がラクになった!

★真面目に取り組んで1ヶ月に2キロやせた!

★明るく元気になった♪

と言うお声を頂きました。

 

私は毎朝、庭に出て

空を見上げて取り組んでおります!

✨✨✨✨

 

骨盤体操やると

姿勢はもちろん、元気になるよ。

考えてみて。

 

「どんより」していると

猫背になってしたばかり見るよね。

姿勢をよくすると

やっぱり前向きになれるもんね。

 

 

そこに後付けでダイエット出来たら

もっと素敵!

 

今度は三沢でもやりたいなぁ。

 

 

・・・にしても暑い・・・

有難いことだらけで皆様のおかげ

2020年9月7日

9月に入って

既に一週間たっているというのに

暑い日が続きます。

 

 

いかがお過ごしですか?

 

 

 

我が家は

息子の大会で

新青森総合運動公園陸上競技場

なるところに

先週の土曜日

朝から行きまして

 

 

この頃の三沢市は

 

まるで霧の町のように

 

 

どんよりしていたのに

青森市に着いたら!

 

 

素晴らしく快晴!!!

引退を先に延ばして

がんばっている息子のおかげで

またここに行けた!

 

今月末にもう一度行ける予定✨

有難いことです。

 

 

 

有難い。と言えば

私の後ろに見える人々。

 

 

写真撮るのが遅かったので

もう既に沢山あったハードルを

 

さささっっ、と来て

皆々様で撤去しておりました、

 

 

 

お片付けしてくださっている方々ですが

 

 

 

大会の運営って

 

 

本当にいろいろな方々のご協力のおかげで

成り立っているなと

しみじみ思います。

 

 

 

 

いつも元気で活舌がよく

希望が湧いてくるアナウンス

してくれる森大先生を始め

 

 

検温をしてくれる

受付の方や

 

炎天下の空の下で

記録を取ってくれる方

スタートの緊張感あふれる場面での

あれこれご担当される方

いろいろ役職・係り

正直よくわからんが

 

 

見ていると

無事に滞りなく

タイムテーブル通りに

大会運営できるって

 

 

 

沢山の人々のおかげで

出来ているんだよね~。と

改めて思い知らされました。

 

 

引率してくれた休日出勤の

顧問の先生ももちろんそのお1人。

 

息子が元気に走りきれたのも

自己新記録が出せたのも

皆々様のおかげです!

 

 

本当に有難い!!

「有難い」と言えば

翌日日曜日は今度は、我が家

と言ってもオットだけだけれど

献血の日。

 

※写真は

オットじゃないよ。

こうすると

なんか勘違いされそう(笑)。

 

麗ちゃんのだんな様だよ。

トレーニング仲間の麗ちゃんの

旦那様、武士澤氏が商工会の会長さんに

なられたという事でしたが

 

 

 

麗ちゃんからお手紙頂きましてな

 

 

コロナウィルスの影響で

厳しい状況下にある

医療機関

飲食店を支援するプロジェクトに

挑戦!という事でしたので

 

 

 

ささやかではありますが

 

 

「献血趣味か?」と言うオット

差し出す(!)ことにしたというわけです。

 

 

私は高校生の時に

献血したけれどかなり怖かったので

もうできないの。。。

 

 

 

 

献血した人は

「プレミアムお弁当」の中から

 

 

 

お好きなものをひとつ

もらえるのだ!!!

我が家は①白山宝石箱弁当でした♪

 

想像以上に美味しかった!!

写真撮るの忘れたけど(;´Д`)。

 

 

パパ、有難う!

 

ご馳走様でした(笑)!!!

 

 

みんなのおかげで

いろんなことが回っているよね☆

 

 

このご時世で

血も不足していると聞きました。

 

炎天下の中、駐車場の誘導係を

してくれていた武士澤さんはじめ

スタッフの方々

本当に、お疲れ様でした。

 

それからわざわざ

顔を見せに来てくれた麗ちゃん、

相変わらずナイス気配り

有難うございました✨

おかげさまで

無事にオットの献血も終わったし

ク〇ラップまでいただいて

なんて嬉しい♪

 

「有難いこと」

探すと沢山出てくるね!!

 

 

🌸🌸ここからご案内♪🌸🌸

会場は

お申込者の方に手配お願いいたします。

「わからないから香さん、お願いします。」の
場合は私の方で手配いたします♪

 

①個人コーチング(初回トレーニングご提案付き)

2時間1万円。

「初めまして」の方はこちらから。

「売上コンサルティング」希望の方もこちらから。

 

「もっと人生楽しくなりたい!」

「もっと良くなりたい!」方へ。

 

その後の貴方へのお薦めトレーニングや

継続受講の場合の受講料などなどの

ご提案もさせて頂きます。

 

★「人前でお話しを上手にしたい」方も。

★「進路が決まらない」お子様も大人も。

★「面接練習」したい大人も子どもも。

★転職してみたいけれど何をしたら良いのか

分からない。相談したい。方も。

★自分が何をしたら良いのかわからない。方に。

★目標が分からない方に。

 

 

個別で受講される

 

ご子息・お嬢様方も

 

増えております。

 

 

 

②元気になれる!

だけじゃない。実はダイエットにも(笑)。

骨盤体操。

1,5時間お1人様3千円。

 

★姿勢が良くなった!

★肩こり、腰痛がラクになった!

★真面目に取り組んで1ヶ月に2キロやせた!

★明るく元気になった♪

と言うお声を頂きました。

 

私は毎朝、庭に出て

空を見上げて取り組んでおります!

 

さて、

 

ここまで読んでくれた

 

 

あなたに朗報①

 

 

骨盤体操二戸市内にて開催いたします★

 

「ここでもやって!」と言われたら

出張いたします。

 

 

9月28日 (月)

10時半~12時

受講料3,500円※小比類巻の交通費含む

まだ3名くらいは受けられます♪

会場はお申し込みの方にお知らせいたします。

 

✨✨✨✨✨✨

 

今日は実は

ちょっと凹むこともあったけど

 

「きっと明日は良いことある!」

 

思って

明日も元気にいこーーー!

お金の認知トレーニングと「感謝」

2020年9月3日

先日の

「お金の認知」トレーニング。

 

今回は、マスク着用のみですね!センセイ🤣🤣!

1人1人、検温をし

 

 

2か所、扉を開けて

換気をしながら

 

いつもの馬蹄形スタイルではなく

お隣同士の間隔を空けて

開始、

 

無事に終了できました。

 

 

 

 

 

前回のおさらい、

 

 

 

「お金」と言うものに対する

 

自分の「思考回路」については

 

実は清貧型(!?)の小比類巻

 

担当いたしました。

さて、自分はどの回路なんだろう~。

先ずはそのおさらいから。

 

 

 

”お金はすぐ出ていくもの”

”お金は天下の周りモノ”

 

 

 

などなど

皆さん、それぞれ

 

 

”お金に対して”の感情について

考えたり

 

 

 

「貯金」ってどうしてするんだっけ?

 

 

 

と、先生に質問され

 

 

 

 

誰もが

 

 

 

「は?」

 

 

 

 

だったり(笑)

 

 

 

そこから

あれやこれやで

 

 

あっ!と言う間の3時間でした。

帰宅してから

 

 

参加した方々から

「おかげさまでした✨」とお礼の

LINEを頂きました。

 

 

 

 

「やっぱりトレーニングって

自分には必要だなと思いました。」

 

 

 

 

「半年ぶりにみんなの顔を見て

泣きそうになりました。」

 

 

 

 

 

「やっぱり時々、香ワクチン

必要だなと思いました。」などなど

 

↑このことを夫に言ったら
「もはやワクチンか!?」とオット🤣🤣🤣。

 

 

 

嬉しいLINEを本当に

皆さま、有難うございました。

 

 

 

 

 

楽しかったな。

嬉しかったな。と

 

思ったら

それを何らかのカタチにするのが

大切だよ。と師匠は言います。

 

 

 

 

例えばそれは

何かをプレゼントする。と言うのも

そうですが

それだけではなく

 

 

 

 

 

お礼の手紙や

お礼のLINEを送る。というのも

立派な

「お礼のカタチ」です。

こうして

ブログや活字に残すのも

もちろん「カタチ」です。

 

 

思っているのももちろん

大切だけれど

行動しないと伝わらないのだ。

 

 

 

 

言い換えると

 

「行動すると伝わる。」

 

 

そこで

ワタシ、反省があるのですが

 

 

いつもならセミナー、

 

シリーズが終わるときは

 

 

 

 

「いつも会場を予約してくれたり

みんなにお声がけしてくれたり

会場準備など雑用もしてくれた

アロマハウスピュア・カタン

菅原さん、

本当におかげさまでした。」と

お礼を述べることを

 

 

 

うっかりしてしまった。

 

 

 

 

 

 

なので

こちらで言わせていただきます。

 

 

 

 

自分に何の利益もなくても

わざわざ会場の予約をしてくれたり

 

 

本業があるのに

 

 

 

わざわざ

来て会場準備をして

急いでサロンに戻って行ったり

 

 

 

 

出欠の有無やらなにやらの

確認も窓口になってくれたり

 

 

 

今回も

1人1人の検温を自分の

非接触型体温計で

丁寧にやってくれたり

 

 

菅原さんのおかげで

 

 

 

無事に師匠のセミナーを

二戸でやりきることが出来ましたこと

本当にありがたく思っております。

 

 

由美ちゃん、

有難うございました。

 

感謝でございます。

 

 

「そろそろ写真を入れたい。」


二戸駅・戸々魯(ととろ)の
カツカレーアタマ(ご飯がなくてカツカレーの上だけだから!)
これ、大好き!美味しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

二戸のみんなは

なにかあったら

アロマハウスピュア・カタンに

駆け込んでいるのではないかな。

 

 

 

 

お肌のことはもちろん、

 

身体のことも

アロマや水素や補正下着や

ネイルやらなにやら

ダイエットも

 

何でも相談に乗ってくれると思います。

 

 

 

 

宣伝しておいた!

由美ちゃん、今まで

本当にありがとう!!

⇊⇊ホームページはこちら⇊⇊

アロマハウス ピュア・カタン

 

 

 

 

さて、

 

🌸🌸ここからご案内♪🌸🌸

会場は

お申込者の方に手配お願いいたします。

「わからないから香さん、お願いします。」の
場合は私の方で手配いたします♪

 

①個人コーチング(初回トレーニングご提案付き)

2時間1万円。

「初めまして」の方はこちらから。

「売上コンサルティング」希望の方もこちらから。

 

「もっと人生楽しくなりたい!」

「もっと良くなりたい!」方へ。

 

その後の貴方へのお薦めトレーニングや

継続受講の場合の受講料などなどの

ご提案もさせて頂きます。

 

★「人前でお話しを上手にしたい」方も。

★「進路が決まらない」お子様も大人も。

★「面接練習」したい大人も子どもも。

★転職してみたいけれど何をしたら良いのか

分からない。相談したい。方も。

★自分が何をしたら良いのかわからない。方に。

★目標が分からない方に。

 

 

個別で受講される

 

ご子息・お嬢様方も

 

増えております。

 

 

 

②元気になれる!

だけじゃない。実はダイエットにも(笑)。

骨盤体操。

1,5時間お1人様3千円。

 

★姿勢が良くなった!

★肩こり、腰痛がラクになった!

★真面目に取り組んで1ヶ月に2キロやせた!

★明るく元気になった♪

と言うお声を頂きました。

 

私は毎朝、庭に出て

空を見上げて取り組んでおります!

 

さて、

 

ここまで読んでくれた

 

 

あなたに朗報①

 

 

骨盤体操二戸市内にて開催いたします★

 

「ここでもやって!」と言われたら

出張いたします。

 

 

9月28日 (月)

10時半~12時

受講料3,500円※小比類巻の交通費含む

まだ3名くらいは受けられます♪

会場はお申し込みの方にお知らせいたします。

 

9月のやってみたいことはナニ?

2020年9月1日

はい。9月に突入です。

 

 

開花アカデミーの

メンタルトレーナー

 

小比類巻です。

 

 

毎回月初めにつぶやく

「早いなぁ。」

「あっ!と言う間だなぁ。」

 

 

 

今年もあと残すところ

4か月を切ったというわけです。

 

 

 

 

あなたの

8月はいかがでしたか?

 

 

私の8月は

とにかく

お子様月間。

 

 

 

 

中学生

 

高校生

 

大学生まで

 

 

 

コーチングと

メンタルトレーニングを

おかげさまで

随分やらせていただきました。

受験生のお姉ちゃんのコーチングに
ついてきた妹ちゃんは
宿題しながらちゃんと耳をダンボにして
聞いていた(笑)。

 

もしかしたら妹ちゃんが

一番トクしているかもしれない!!

の、写真☝☝♪。

 

 

 

あなたの9月の予定は

いかがですか?

 

 

 

誰に会いますか?

私は久々のアノ人と会食予定が入っている♫

 

 

 

 

どんな

 

美味しいものを食べる予定ですか?

この間、オットが

恒例の青森市内の鰻屋さんに

連れて行ってくれたYO!

 

 

写真撮ってくれた二男に

 

「キモイ顔だ。」と言われたYO!

 

 

でもめげないYO!

 

 

 

 

 

 

どんなこと

 

やってみたいですか?

 

 

 

 

9月だからできる

新しいことってなんですか?

 

 

考えて書き出してみよう♪

 

ちなみに

私は

9月にやってみたいこと

 

 

「そろそろまた

フリートーキングセミナー
(テーマを決めないで集まった方の
お話しからテーマを拾ってセミナーすること)

やろうかな。」なんて

思っております。☚やっぱ来月かなぁ(;´Д`)

 

 

 

それから「伝え方トレーニング」も

やりたいなぁ。

これも来月かなぁ。

 

 

 

あなたの

 

「9月のやりたいこと」

 

良かったら

しかへでね(聞かせてね)✨

 

 

 

🌸🌸ここからご案内♪🌸🌸

会場は

お申込者の方に手配お願いいたします。

「わからないから香さん、お願いします。」の
場合は私の方で手配いたします♪

 

①個人コーチング(初回トレーニングご提案付き)

2時間1万円。

「初めまして」の方はこちらから。

「売上コンサルティング」希望の方もこちらから。

 

「もっと人生楽しくなりたい!」

「もっと良くなりたい!」方へ。

 

その後の貴方へのお薦めトレーニングや

継続受講の場合の受講料などなどの

ご提案もさせて頂きます。

 

★「人前でお話しを上手にしたい」方も。

★「進路が決まらない」お子様も大人も。

★「面接練習」したい大人も子どもも。

★転職してみたいけれど何をしたら良いのか

分からない。相談したい。方も。

★自分が何をしたら良いのかわからない。方に。

★目標が分からない方に。

 

 

個別で受講される

 

ご子息・お嬢様方も

 

増えております。

 

 

 

②元気になれる!

だけじゃない。実はダイエットにも(笑)。

骨盤体操。

1,5時間お1人様3千円。

 

★姿勢が良くなった!

★肩こり、腰痛がラクになった!

★真面目に取り組んで1ヶ月に2キロやせた!

★明るく元気になった♪

と言うお声を頂きました。

 

私は毎朝、庭に出て

空を見上げて取り組んでおります!

 

さて、

 

ここまで読んでくれた

 

 

あなたに朗報①

 

 

骨盤体操二戸市内にて開催いたします★

 

「ここでもやって!」と言われたら

出張いたします。

 

 

9月28日 (月)

10時半~12時

受講料3,500円※小比類巻の交通費含む

まだ3名くらいは受けられます♪

会場はお申し込みの方にお知らせいたします。

 

 

✨✨

 

さて、もういっちょう!

 

 

 

ここまで読んでくれた

 

アナタに朗報②

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

今日だけお知らせ。

 

佐藤正則トレーナーの

親子スキルアップトレーニング

 

9月20日(日)三沢市内にて

13時~15時

対象:中学生以上の親子で

★なぜ目標が必要なのか。

★勉強うする意味って。

★これからの時代の考え方って。

などなどについて気付きのある

スキルアップトレーニングをいたします。

 

トレーナー:佐藤正則

 

受講料:親子2人1組1万円。
諸経費として別途一組千円頂きます。

 

受講の親子数に限りがあります。

ここでご案内するのは本日のみ✨

ピン!ときたらご連絡ください。

今回はこんな大人数ではできません(笑)。

その上、この写真の時は

お子様方だけのスキルアップでしたが

今度は親子で気づいていくトレーニング。

 

楽しみだよね!

 

お気軽に小比類巻にご連絡くださいませ。

定員に達していたらごめんね💦

 

 

 

本日これからお金の認知トレーニング

2020年8月28日

なんだか今日はいつもより

暑い!と思うのは

私だけでしょうか。。。

 

 

 

今日は

3月末に開催予定だった

「お金の認知トレーニング2回目」を

 

やっと

 

やっと

 

 

 

 

やっとやっと!

 

 

 

 

やれる記念すべき日✨

 

 

 

これは6月の青森セミナーの

ヒトコマですが

今日は師匠は

どんな

スタイルでいらっしゃるのでしょうか笑笑!

 

 

 

 

 

来年の今頃は

どうなっているかな。

 

 

 

 

去年の今週は

 

三沢祭りだったり

東京に出張セミナーだったり

いろいろあったなぁ。

↑専門学校の

先生方へのトレーニングでした。

 

あの時も暑かったなぁ。

 

 

 

さて、なんか今日は

 

期待と振り返りな

朝のブログでしたが

 

 

まんず、行ってきます★

 

 

 

🌸🌸ここからご案内♪🌸🌸

会場は

お申込者の方に手配お願いいたします。

「わからないから香さん、お願いします。」の
場合は私の方で手配いたします♪

 

①個人コーチング(初回トレーニングご提案付き)

2時間1万円。

「初めまして」の方はこちらから。

「売上コンサルティング」希望の方もこちらから。

 

「もっと人生楽しくなりたい!」

「もっと良くなりたい!」方へ。

 

その後の貴方へのお薦めトレーニングや

継続受講の場合の受講料などなどの

ご提案もさせて頂きます。

 

★「人前でお話しを上手にしたい」方も。

★「進路が決まらない」お子様も大人も。

★「面接練習」したい大人も子どもも。

★転職してみたいけれど何をしたら良いのか

分からない。相談したい。方も。

★自分が何をしたら良いのかわからない。方に。

★目標が分からない方に。

 

 

個別で受講される

 

ご子息・お嬢様方も

 

増えております。

 

 

 

②元気になれる!

だけじゃない。実はダイエットにも(笑)。

骨盤体操。

1,5時間お1人様3千円。

 

★姿勢が良くなった!

★肩こり、腰痛がラクになった!

★真面目に取り組んで1ヶ月に2キロやせた!

★明るく元気になった♪

と言うお声を頂きました。

 

私は毎朝、庭に出て

空を見上げて取り組んでおります!

 

 

✨✨✨

 

 

今日の「つぶやき(編集後記)」は

今から出かける準備をマッハの

速さで行いますので

これにて終了。

 

 

皆さま、今日も

とてつもなく素晴らしい一日を!!

 

 

親子でリフレーミング実践&活用中!

2020年8月26日

今日は4週間に一度の

美容院の日でしたが

 

ワタシの髪を切ってくれているのは

今夜、〇〇〇歌謡祭に出る

あの方のママ。録画しなくては。

 

さすが芸能人を育てただけある

”偉大なママ”ならではの

トークを聞くことが出来

毎月密かに私はお勉強になっております。

 

 

サロンのインスタ投稿された

3年前の私の仕上がり画像。若いわぁ~

 

 

そこでやっぱり思うのは

 

 

「やっぱ捉え方が違うなぁ。」と

いう事。

 

さすがなのですよ♪

 

 

 

世の中的な情勢についてお話ししても

子供のあれこれについて

お話ししていても

視野が広いし

グローバルだし

捉え方がやっぱり素晴らしい✨

 

 

 

器が大きい。

 

 

 

やはりスターの母。と

毎回思います。

 

 

ワタシもそう在りたい
(また出た!笑笑)

 

 

 

 

 

さて、

 

お嬢様の進学の為に。と

 

 

 

私の親子トレーニングを

毎月受講されているこちらの

高3のお嬢様とお母様。

今回は

 

リフレーミングトレーニング

少々、

体験していただいたのですが

 

なかなかに

こちらの親子

楽しく活用をしてくださっているようで

ご報告いただいたこと

お知らせいたしますね。

 

 

 

 

例えば

親子で朝、車で登校&出社時

お母様のお友達の車と

すれ違った際

 

 

「仏頂面しないでよね。」と

 

 

お母様がお嬢様にツッコミ入れられたらしい(笑)。

仲いい親子だよねェ。

 

 

そこで

 

 

面白いのが

 

「はっ!これ(仏頂面)は

どうリフレーミングする?」と

話題になったそうなのですよ。

 

 

 

素晴らしい気付き!

 

そこに早速気付くって天才だよ!?

 

 

 

 

分からなかったので

リフレーミングの先輩(!)に

LINEして聞いたら

 

「真剣なまなざし」

 

応えてくれたそうです。

 

 

やるなぁ🤣🤣🤣🤣🤣。

 

 

「仏頂面」も

見方を変えると

「真剣なまなざし」

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

もう一つ、お知らせ来ましたのが

 

「毛が濃い」を

リフレーミングすると

 

「肌を守る立派な毛」。

 

になったとかで

親子でだいぶ笑ったらしい。

 

そりゃ私も笑うよ🤣🤣🤣。

 

 

 

さて、このリフレーミング、

つまり続けていると

 

 

 

自分の器も大きくなるよね✨

 

 

 

私の髪担当のあの方のママも

リフレーミングが上手♫と

言うことなのです。

 

 

 

 

見方を変えると人生も変わる。

 

 

 

 

ここまで読んで

「は?何言ってるの

この人たち。」な方は

これまたお気軽にご連絡ください。

 

 

contactフォームから

小比類巻にコンタクトとって頂ければ

LINEのIDお知らせいたしますので

そちらから受講日程等々

決めて前進できます✨

 

 

さて「どれにしたらよいかわからない。」と

言う声に応えてちょっと簡素化(笑)よ。

 

🌸🌸ここからご案内♪🌸🌸

会場は

お申込者の方に手配お願いいたします。

「わからないから香さん、お願いします。」の
場合は私の方で手配いたします♪

 

①個人コーチング(初回トレーニングご提案付き)

2時間1万円。

「初めまして」の方はこちらから。

「売上コンサルティング」希望の方もこちらから。

 

「もっと人生楽しくなりたい!」

「もっと良くなりたい!」方へ。

 

その後の貴方へのお薦めトレーニングや

継続受講の場合の受講料などなどの

ご提案もさせて頂きます。

 

★「人前でお話しを上手にしたい」方も。

★「進路が決まらない」お子様も大人も。

★「面接練習」したい大人も子どもも。

★転職してみたいけれど何をしたら良いのか

分からない。相談したい。方も。

★自分が何をしたら良いのかわからない。方に。

★目標が分からない方に。

 

 

個別で受講される

 

ご子息・お嬢様方も

 

増えております。

 

 

 

②元気になれる!

だけじゃない。実はダイエットにも(笑)。

骨盤体操。

1,5時間お1人様3千円。

 

★姿勢が良くなった!

★肩こり、腰痛がラクになった!

★真面目に取り組んで1ヶ月に2キロやせた!

★明るく元気になった♪

と言うお声を頂きました。

 

やって楽しい骨盤体操!

私はお天気良いと

外で元気にやってるYO!

 

✨✨✨✨✨

 

先日の24時間テレビで

フワちゃんに

ちょっとした(?)アクシデントが

あったらしいじゃないですか。

 

骨盤体操教えてあげたい。

 

きっとお役に立てるのになぁ。

 

 

「良いとこ見つけ名人」になろうぜ

2020年8月25日

2日前のブログ
(”褒めるって大事~”)が

なかなか人気のようです。

 

 

「なんでもよいので褒めてあげてね」と

言うと、どこかヘンだけれど

 

 

「なんでもよいので見つけて

褒めてあげてね」

 

と、一言加えると

全然違うよね。

 

 

良いとこ見つけて

 

伝えてあげられたら

 

「褒め」られる♪よね。

写真、左側のヒトが

そう言えば

我が家で

 

「良いとこ見つけ名人」

 

呼ばれていた時期がありました(笑)。

 

 

 

食卓で

「じじの良いところは?」と

聞くと

即答えたり

 

 

 

クラスの友達の話題になった時に

「〇〇くんの良いところは?」と

聞くと

「ん~」と言いながらも

 

「探して答える」のが

上手な子でした!

今はお年頃だからね。。。

 

先日のブログでも使った

この写真。

これはお兄ちゃんになってしまった

翌朝の写真。

 

又は

初めて弟に会った日の顔。

 

 

 

緊張感がみなぎっております(笑)。

 

 

彼は、私が出張で2、3日家を

空けても

おばあちゃんとフツーーーに

ねんねしたり

 

特に私を後追いするわけでもないし

 

本当に

 

私が留守でも困らせない子でした。

ちょっと寂しいな。と思うくらい(;´Д`)。

 

 

 

が、出産で家を空けたら

この表情。と、言うか

 

ワタシと赤ちゃんに

会いに

病室に入った瞬間から

 

「”瞬(まばた)き”が異常に増えた」のです。

 

 

いわゆる

”チック症状”ですね。

 

 

 

先日も書きました

ストロークが不足すると

そのように身体に

出てしまう場合もあります。

 

 

ママは赤ちゃん生んで

病院に居る。と言うだけで

そんなになっちゃったよ

うちは(;’∀’)。

 

 

だから

赤ちゃんより

沢山、抱っこしてあげたり

沢山、話聞いてあげたり

一緒にいろいろしたりすると良い。

 

 

 

と、言うものの。

 

 

 

 

↑、当時のワタシ、出来ていたかな(;´Д`)。

 

 

多分、出来てなかったよな。

 

 

 

 

 

できていなかったと思う。

自分のことに精いっぱいで

2か月後には

戻る仕事のこととか

あれこれ考えて

きっと、そんなに

お兄ちゃんをかまっていなかったかなぁ。

 

 

と、急に今さらながら(?)思ってきたぞ。

 

 

 

 

いかんいかん。

 

 

 

 

 

過去のことはともかく

 

大切なのは

 

 

これから!

 

 

 

 

「良いところを見つける」のも

練習です。

 

 

トレーニングだよ。

 

 

 

 

 

あ!先日親子トレーニングした

なつみちゃん

 

今日から

お母さんと褒めっこ練習

してください。

一億五千万人が読んでいるブログで

公開課題指示でごめんよ。ま、いつものことだ(笑)。

 

お互い

意識して「1日5個」以上。

ね✨✨

 

 

 

🌸🌸ここからご案内♪🌸🌸

会場は

お申込者の方に手配お願いいたします。

「わからないから香さん、お願いします。」の
場合は私の方で手配いたします♪

 

①個人コーチング(初回トレーニングご提案付き)

2時間1万円。

「初めまして」の方はこちらから。

 

「もっと人生楽しくなりたい!」

「もっと良くなりたい!」方へ。

 

その後の貴方へのお薦めトレーニングや

継続受講の場合の受講料などなどの

ご提案もさせて頂きます。

 

★「人前でお話しを上手にしたい」方も。

★「進路が決まらない」お子様も。

★「面接練習」したい大人も子どもも。

 

 

②ご家族トレーニング

(3人まで)

2時間2万円
※人数追加の場合はご相談ください。

 

★ご家族で、親子で、ご兄弟姉妹で。

”こうなりたい”

”こうだったら良いな♪”

目標を作りたい。と言う方に。

 

★どんなふうに

進路を決めていったらよいのか

分からない。と言うお子様、親子に。

 

受講することで

●家族で同じ方向を向くことが出来た。

●会話が増えた。

●「どう在りたいか」が分かった!

など好評を頂いております。

 

 

そこから

 

個別で受講される

 

ご子息・お嬢様方も

 

増えております。

 

 

 

なるほど!人間関係に活用♪
個性心理学講座

2時間お1人様4千円

 

どうしてあの人とはうまくいかないの?

この人と気が合う理由はこれだったのか♪

などなど

知ると楽しい個性心理学。

 

ワタシのは

結構個人的にあれこれお役立ちな

メンタルネタも入れますので

実はかなりお得と思います。

 

 

沢山の発見をあなたに!(笑)

 

初めましての方には

「いきなりメンタルより…」と

自信のない方にもこちらがおススメ。

 

 

小比類巻の体験にも一役買える

お得プランと思われます!

 

ご家族受講・グループでもどうぞ✨

 

 

④元気になれる!

だけじゃない。実はダイエットにも(笑)。

骨盤体操。

1,5時間お1人様3千円。

 

★姿勢が良くなった!

★肩こり、腰痛がラクになった!

★真面目に取り組んで1ヶ月に2キロやせた!

★明るく元気になった♪

と言うお声を頂きました。

 

やって楽しい骨盤体操!

私はお天気良いと

外で元気にやってるYO!

 

 

✨✨✨✨

8月も残すところあと

6日ですよ。

いつも言うけど早いね。

 

8月中にやり残していること

何かありますか~?

 

テレビかYouTubeかで

聞いたのだけれど

8月中に宇宙?世界?の

”なんとかゲート”が閉じるらしいです。

9月には完全に閉じるらしいです。

 

 

そうすると

ますます「二極化」がハッキリするそうです。

 

 

 

なので

なるべく8月中に

「自分はどうなりたいか」

どんな人生にしたいか。

 

決めた人が

上手くいくらしいです。

 

と、いう事は

8月中に小比類巻に会えていれば!

はたまた遅くても9月中に会っていれば!

まだ間に合うかも!?笑笑

今日のつぶやき長くなっちゃった。。。

 

 

 

 

 

 

褒めるって大事。認めるの大事。

2020年8月23日

突然ですが

 

お母さんってさ

辛いこと結構あるよね。

 

 

そりゃぁ

もちろん、楽しいことも

沢山、たくさん

あるけれど

 

 

 

一生懸命

がんばっているのに

結構報われなかったり

結構、評価されなかったり

 

 

思うようにいかなかったり。

 

 

やってもやっても

家族に

「当たり前」って思われていて

 

 

 

あ~、つまらん!と思ったり

 

 

 

ちっくしょ~!

なんなんだ~!?

 

 

思って

ついうっかり

怒っちゃったり
(この相談も多い)

 

 

 

で、その後

かなしくなっちゃうときもある。

 

 

 

もちろん

このワシもそうさ。

毎日浮かれているわけじゃない。

 

 

 

実はそれは全部

「ストローク不足」から

くるものです。

イライラとか

”こんにゃろー!”とかね。

 

 

 

 

「ストローク」とは

ものすごく簡単に言うと

”私のがんばりを認めてよぉ~😢”と言う

 

「存在を認める行動や働きかけ」

ことを言うのですが

 

 

う~ん

もっと簡単に言うと

「自分が満たされる感情」と

言ったらよいかなぁ。

 

 

 

この「ストローク」が足りなくなると

母ちゃん(例えば自分)だけでなく

子供でも

旦那さんでも

先生でも

じぃ様でも

ばぁ様でも

お医者さんでも

国会議員(!?)でも

無職でも

赤ちゃんでも

 

 

 

 

要するに誰でも

 

 

 

 

イライラしたり

悲しくなったり

寂しくなるのです。

 

さぁ、もう一回。

この画像は

 

ワタシを赤ちゃんに取られて

 

チック症状が出ているストローク欠乏の

お兄ちゃん2日目くらいのもの。

すごい不安定な顔。

 

 

 

 

なので

 

みんな

 

「誰かが頑張っていること」を

発見したら

褒めてあげよう!

 

 

 

 

自分で自分を褒めてもOK!

 

 

それでも

ストロークは与えられるのです。

 

 

 

「お弁当、ご馳走様でした。

美味かったよ。」と

 

息子が言ってくれると

 

”4時に起きてお弁当作った甲斐が

あったなぁ~( *´艸`)

また次も頑張るぞ!”に

 

 

なれるよね。

 

 

 

ところが

お弁当作っても

知らんふりされて

空の弁当箱も出さなかったり

出しても「ご馳走様」も言わなかったら

暴れたくなるよね、母ちゃん。

 

 

とても簡単に言うと

そういう事です。

 

 

何かしてもらったら

「知ってるべ(わかってるべ)」と思わず(笑)

 

 

感謝を相手に伝える。

 

 

ストロークと言うのは

自分が

相手に差し上げないと

「もらえない」と言う

特性もあります。

 

 

 

このブログは

一億五千万人の方々が

読んでいて

 

実は中高生も多い(!)。

 

 

おい、これを読んでいる

中高生諸君、いや、学生全般諸君

 

「お母さんから何かしてもらったら

”ありがとう”の一言でも良いから

お母さんに伝えてね。」

 

 

もちろんお父さんにも。

 

 

 

それから

旦那様チームも読んでいると聞いたので

 

 

旦那様の皆様

奥様に、「今日もかわいいね💗」を

たまに言って差し上げてね。

 

 

 

ハードル高かったら

おかずの一品でも

「おー!今日のこれも最高だ!」と

褒めて差し上げてね。

 

 

 

そして奥様方!(笑)

 

お子様も褒める。

旦那様も褒める。

 

時々ムカつく

ばぁ様も褒める(笑)。

 

 

 

「今日も天才!」

「あなたのおかげで食事ができる!」

 

ウソでも(!)褒める!

 

自分も褒める!

 

 

「あなたのおかげ!」

「むすこのおかげ!」

 

いくえ氏、言ってるか!?

課題、やってるか!?(笑)

 

 

 

ちなみに

私の息子は昨日、大会から帰宅したら

 

「(お弁当)ありがとう。

美味かったよ。」と

弁当箱出してくれたよ!

もちろん我が息子も

 

最初から

 

そんな素敵に

言ってくれてるわけじゃない。

 

 

 

これは

師匠から学んだ「伝え方」を

ワタシがコツコツ実践していたら

向こう(今の場合息子)も

ナイスな「伝え方」を

してくれるようになったから。

 

 

 

先ずは「自分から」。

 

 

「褒め方がよくわからない」

「苦手」と言う方

 

是非、私のトレーニングに

お越しください♪

 

🌸🌸ここからご案内♪🌸🌸

会場は

お申込者の方に手配お願いいたします。

「わからないから香さん、お願いします。」の
場合は私の方で手配いたします♪

 

①個人コーチング(初回トレーニングご提案付き)

2時間1万円。

「初めまして」の方はこちらから。

 

「もっと人生楽しくなりたい!」

「もっと良くなりたい!」方へ。

 

その後の貴方へのお薦めトレーニングや

継続受講の場合の受講料などなどの

ご提案もさせて頂きます。

 

★「人前でお話しを上手にしたい」方も。

★「進路が決まらない」お子様も。

★「面接練習」したい大人も子どもも。

 

 

②ご家族トレーニング(3人まで)

2時間2万円
※人数追加の場合はご相談ください。

 

★ご家族で、親子で、ご兄弟姉妹で。

”こうなりたい”

”こうだったら良いな♪”

目標を作りたい。と言う方に。

 

★どんなふうに

進路を決めていったらよいのか

分からない。と言うお子様、親子に。

 

受講することで

●家族で同じ方向を向くことが出来た。

●会話が増えた。

●「どう在りたいか」が分かった!

など好評を頂いております。

 

 

そこから

 

個別で受講される

 

ご子息・お嬢様方も

 

増えております。

 

 

 

なるほど!人間関係に活用♪
個性心理学講座

2時間お1人様4千円

 

どうしてあの人とはうまくいかないの?

この人と気が合う理由はこれだったのか♪

などなど

知ると楽しい個性心理学。

 

ワタシのは

結構個人的にあれこれお役立ちな

メンタルネタも入れますので

実はかなりお得と思います。

 

 

沢山の発見をあなたに!(笑)

 

初めましての方には

「いきなりメンタルより…」と

自信のない方にもこちらがおススメ。

 

 

小比類巻の体験にも一役買える

お得プランと思われます!

 

ご家族受講・グループでもどうぞ✨

 

 

④元気になれる!

だけじゃない。実はダイエットにも(笑)。

骨盤体操。

1,5時間お1人様3千円。

 

★姿勢が良くなった!

★肩こり、腰痛がラクになった!

★真面目に取り組んで1ヶ月に2キロやせた!

★明るく元気になった♪

と言うお声を頂きました。

 

やって楽しい骨盤体操!

私はお天気良いと

外で元気にやってるYO!

今朝も「やった!」

✨✨✨✨

さて、今日はこれから

親子トレーニングで

出張でございます。

 

受験を控えている

お嬢様と、そのお母さま2回目の

親子トレーニング。

前回からの変化が楽しみです。

 

帰りに

桃買ってこよう♫

 

もっと良くなりたいひとを応援するよ

2020年8月22日

いつもブログを書いたら

そのリンクを

FacebookとLINEに

あげているのですが

 

どなたからコメントを頂いても

とっても嬉しいけれど

 

 

特に、特に嬉しい方から

コメントがありました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

川村佐知子さん!

とってもご無沙汰しております。

たった

一回しかお会いしたことないけれど(確か)。

 

 

 

この方にお会いしたのは

「私の記憶が正しければ」

 

だけど

 

4年ほど前だったろうか

仙台にミラクルタッピング🄬の

お勉強に行った際にご一緒した「はず」。

 

 

 

そしてセミナー終了後

新幹線の時間に間に合わない!と

焦っていた私を

 

「私が駅まで送りますよ」と

 

カッコよく

気持ちよく

快く

申し出て

 

 

カッコよく

気持ちよく、仙台駅まで

車で送ってくださり

見事に新幹線に間に合わせてくださいました。

 

 

佐知子さん、

その節はお世話になりました。

 

 

そんな「いっとき」の出会いと言うか

あれ以来なのに

こうして私のブログを読んでくださり

賛同のコメントまでしてくださり

 

 

 

香、感激✨✨

 

 

 

 

 

私も、こう在りたいものです。

この間も↑このコメントしましたが

ステキな「お手本」が周りにいらっしゃるって

幸せ!

 

さて、本日、トレーニング仲間から

ご紹介を頂き

「初めまして」で

 

個人コーチングにいらっしゃった

サーモンピンクが

お似合いの

可愛いママな

ゆかちゃん。

 

 

彼女いわく

 

 

不安と心配が沢山あって

 

 

「もっと良くなりたい。

家族の為にも

もっと楽しく生きたい。」

 

 

と言うご希望がありまして。

 

 

だけど

最初にいらしたとき

 

「会社経営をしているわけでもないし

大きな決断をするわけでもない

普通のワタシでも

メンタルトレーニングって

受講してよいのですか?」と

聞かれました。

 

 

もちろん!


それに「メンタルトレーニング」って

どんなことをするのか

なんなのかが分からない…。と

 

聞いてくれて

「意外とそう思っている方って

多いんだろうなぁ~。」と

実感できました。

 

 

ありがとう、ゆかちゃん。

私は

 

「今より

 

もっと良くなりたい!」方なら

 

どなたでもウェルカムなのです!

 

 

ゆかちゃん、あなたの抱える

「不安と心配」が

どのくらい

 

「大丈夫!」に変えられるかは

実際

実践していく「あなた次第」。

 

 

 

 

だけど

アナタが必要とする限り

伴走して

お手伝いするからね。

 

 

そして

あなたの思う

「孤児の助けになりたい」と言う

希望も何かしらのカタチに

出来るかもしれない。

 

 

「できるかもしれない」って

希望のあるステキな言葉だね!

 

「次回お願いするとき

出張費をお支払いさせてください」と

車の免許がないことで

私の出張費まで

気にかけてくれたり

コーチング時の

私の飲み物まで準備してくれたり

とても気配りのできる

ゆかちゃん。

 

 

 

あなたのその意識の高さは

もっと「意識して」いけば

 

必ず良くなる!

 

 

 

 

そして

今日、お伝えしたあなたの「課題(宿題)」

例え、やるのを忘れても

毎日できなくても

 

 

「今日からまたやれば大丈夫♪」

 

語尾に「♪」をつけながら

 

 

軽やかな気持ちで

つぶやいたら良いからね♪

 

 

 

 

そしてもう1個。

 

「私は幸せになって良い♪」

 

これも毎日、ヒマがあったら

つぶやいてみてね。

 

 

 

 

必ず良くなる!

あなたは私に会っちゃったから★

なんてな☆

 

 

 

さて、ここから

香さんのトレーニング毎月受講していながら

「香さんにご無沙汰」になっている

そこの内気で自虐なアナタ。

 

私はいつでもアナタが連絡くれるの

待っているよ「♪」

 

 

 

🌸🌸ここからご案内♪🌸🌸

会場は

お申込者の方に手配お願いいたします。

「わからないから香さん、お願いします。」の
場合は私の方で手配いたします♪

 

①個人コーチング(初回トレーニングご提案付き)

2時間1万円。

「初めまして」の方はこちらから。

 

「もっと人生楽しくなりたい!」

「もっと良くなりたい!」方へ。

 

その後の貴方へのお薦めトレーニングや

継続受講の場合の受講料などなどの

ご提案もさせて頂きます。

 

★「人前でお話しを上手にしたい」方も。

★「進路が決まらない」お子様も。

★「面接練習」したい大人も子どもも。

 

 

②ご家族トレーニング(3人まで)

2時間2万円
※人数追加の場合はご相談ください。

 

★ご家族で、親子で、ご兄弟姉妹で。

”こうなりたい”

”こうだったら良いな♪”

目標を作りたい。と言う方に。

 

★どんなふうに

進路を決めていったらよいのか

分からない。と言うお子様、親子に。

 

受講することで

●家族で同じ方向を向くことが出来た。

●会話が増えた。

●「どう在りたいか」が分かった!

など好評を頂いております。

 

 

そこから

 

個別で受講される

 

ご子息・お嬢様方も

 

増えております。

 

 

 

なるほど!人間関係に活用♪
個性心理学講座

2時間お1人様4千円

 

どうしてあの人とはうまくいかないの?

この人と気が合う理由はこれだったのか♪

などなど

知ると楽しい個性心理学。

 

ワタシのは

結構個人的にあれこれお役立ちな

メンタルネタも入れますので

実はかなりお得と思います。

 

 

沢山の発見をあなたに!(笑)

 

初めましての方には

「いきなりメンタルより…」と

自信のない方にもこちらがおススメ。

 

 

小比類巻の体験にも一役買える

お得プランと思われます!

 

ご家族受講・グループでもどうぞ✨

 

 

④元気になれる!

だけじゃない。実はダイエットにも(笑)。

骨盤体操。

1,5時間お1人様3千円。

 

★姿勢が良くなった!

★肩こり、腰痛がラクになった!

★真面目に取り組んで1ヶ月に2キロやせた!

★明るく元気になった♪

と言うお声を頂きました。

 

やって楽しい骨盤体操!

私はお天気良いと

外で元気にやってるYO!

今朝も「やった!」

✨✨✨✨

 

今日は息子の試合です。

朝、4時10分に起きて

お弁当作って学校まで送っていったよ!

 

 

さて、これから

競技場に応援に駆け付けます☆

 

引退が他の人より

遅くなっておりますが

おかげさまで彼が走るのを

多く見られる♪

 

今日も

楽しみだーーーーー!

お仕事コンサルティングも致します

2020年8月19日

昨日、二男とスーパーに

買い物に行って

カゴを元に戻そうとしていたら

若い可愛い女性に

「こんにちは。」と声をかけられて

 

 

 

はて。

 

どの講座でお会いした方かな

お名前は。。。と

頭をグルグル巡らせておったらば

 

 

「〇〇〇幼稚園のひぐちです。

(むすこ)君ですよね。」と

言われ

 

 

 

「えーーーーー。

覚えていてくれたんですかーー!」

 

 

驚き&感動。

 

 

6年前の丁度今頃の彼。
三沢祭りがあったなぁ~

声をかけてくれたひぐち先生は

 

 

担任の先生でもないのに。

 

 

 

6年も前に卒園しているのに。

 

 

 

「マラソンの大会にも

お兄ちゃんと

毎年出ていますよね?

名簿見て”出ているなぁ~”って

いつも見ていました」と

 

言われまた感激。

 

 

 

愛ですよね。

 

 

 

「声をかけてくれて

ありがとうございます。

すごく嬉しいです♪」と

伝え、

 

 

「あ~、嬉しい~🏁」

喜びながら帰ってきました。

 

 

 

当の本人・息子は

「?だれ?」と

全然覚えておりませんでしたが…(;´Д`)

 

 

 

母として

子ども達をこうして

いつまでも覚えていてくださり

本当に嬉しい限りです。

 

 

 

 

私もそう在りたい。

 

 

そして

意外と「声をかける」って

ハードル高かったりしますよね。

 

それを

してくださった

ひぐち先生、本当にありがとうございます。

感謝です。

感激です。

 

 

 

 

それにしても

ひぐち先生に限らず

 

 

幼稚園の先生方って

どうして

あんなに

子ども達が卒園して

デカくなっても

 

 

「あら!かいちゃん!」とかって

 

 

わかって

声掛けできるのでしょう。

 

 

三沢祭りでも

沢山の人混みの中

必ず発見して

声をかけてくれます。

 

 

 

ものすごい

特技と言うか

 

やっぱり

ですよね。

 

愛がある先生方が居る

幼稚園にいれられて

本当に良かったなぁ。と

思うのです。

 

もう一回

「私もそう在りたい」。


さて私の今後の活動ですが

(今日は獅子座新月ですからね

その点を宣言しておくと良いらしいですよ)

 

 

 

「喜びの目標を持つ子供」

増やし

 

それを応援する親を増やし

 

 

親子関係が

 

良好な世の中にしたい。

 

 

夫婦関係も然り。

お互いを尊重し

応援しあえる関係であってほしい。

その為に

メンタルトレーニングや

コミュニケーションの為の

トレーニングを

時代の流れに合わせて

個人トレーニングや

数名のトレーニングなどで

やっていきたいなぁ。と

考えております。

 

 

 

実際、師匠&私の

トレーニングに来ている

人は

 

 

 

家族仲が皆様

 

素晴らしく良い。

 

(良くなる)のが

 

特徴です✨

 

これ、自慢できる。

 

 

 

 

「新しいやり方」を

考えながら

次のトレーニングも

師匠と共に

やっていきたいと思います。
(10月頃開始予定)

 

 

 

また、

 

 

これも師より

「あなた、もっとやりなさい!」と

昨日(!)言われたのですが

 

 

 

「お仕事をもっとよくしたい」方の為の

お仕事コンサルティング(仮称)

これからどんどん致します。

 

 

あなたの

お仕事をよりよくするため

戦略ご提案

日々のコーチングなどを取り入れて

売り上げ増や

”実は本当にやりたいこと”なども

見つけるお手伝い致します。

近々、詳細は練ってまた

ここにあげたい!

 

 

 

まんずいずれにしても

 

🌸🌸ここからご案内♪🌸🌸

会場は

お申込者の方に手配お願いいたします。

「わからないから香さん、お願いします。」の
場合は私の方で手配いたします♪

 

①個人コーチング(初回トレーニングご提案付き)

2時間1万円。

「初めまして」の方はこちらから。

 

「もっと人生楽しくなりたい!」

「もっと良くなりたい!」方へ。

 

その後の貴方へのお薦めトレーニングや

継続受講の場合の受講料などなどの

ご提案もさせて頂きます。

 

★「人前でお話しを上手にしたい」方も。

★「進路が決まらない」お子様も。

★「面接練習」したい大人も子どもも。

 

 

②ご家族トレーニング(3人まで)

2時間2万円
※人数追加の場合はご相談ください。

 

★ご家族で、親子で、ご兄弟姉妹で。

”こうなりたい”

”こうだったら良いな♪”

目標を作りたい。と言う方に。

 

★どんなふうに

進路を決めていったらよいのか

分からない。と言うお子様、親子に。

 

受講することで

●家族で同じ方向を向くことが出来た。

●会話が増えた。

●「どう在りたいか」が分かった!

など好評を頂いております。

 

 

そこから

 

個別で受講される

 

ご子息・お嬢様方も

 

増えております。

 

 

 

なるほど!人間関係に活用♪
個性心理学講座

2時間お1人様4千円

 

どうしてあの人とはうまくいかないの?

この人と気が合う理由はこれだったのか♪

などなど

知ると楽しい個性心理学。

 

ワタシのは

結構個人的にあれこれお役立ちな

メンタルネタも入れますので

実はかなりお得と思います。

 

 

沢山の発見をあなたに!(笑)

 

初めましての方には

「いきなりメンタルより…」と

自信のない方にもこちらがおススメ。

 

 

小比類巻の体験にも一役買える

お得プランと思われます!

 

ご家族受講・グループでもどうぞ✨

 

 

④元気になれる!

だけじゃない。実はダイエットにも(笑)。

骨盤体操。

1,5時間お1人様3千円。

 

★姿勢が良くなった!

★肩こり、腰痛がラクになった!

★真面目に取り組んで1ヶ月に2キロやせた!

★明るく元気になった♪

と言うお声を頂きました。

 

やって楽しい骨盤体操!

私はお天気良いと

外で元気にやってるYO!

 

✨✨✨✨

今日は暑かったね!

エアコンのない我が家

たまに車に乗ると

チョー幸せな

極楽を感じられます✨

 

 

不便・不自由は

時に速攻幸せを作ってくれます💗

子供らには大不評ですが

青森県では

数えるほどの日しか

熱帯夜は無いですからね。

 

ここからも

「幸せ」を見つけるヒントに!

 

そして不自由と不便は

時として「思い出」にもなる♪

 

明日も良い日!