「親子トレーニング - 開花アカデミー」 とタグ付けされた記事
「やっぱり~するのがワタシよね!」
昨日は中学校の参観日。 二男いわく 「mamaがめっちゃキモかった」 「存在がやばかった」 言いたい放題でした(笑) &n …
見えない時にはワタシを呼んで!
ワタシがよくいく温泉で 発見! おもろいこと言うよね😆😆! 本当、その通り! スリッパも、人生も 大事にしよう😆🌟! &n …
こういう方法もある。「自己肯定感↑」
「自己肯定感」とは ググってみると ・自分の存在そのものを認める感覚のこと ・自己価値に関する感覚であり ”自分が自分をどう思うか”の感覚。などなどと 出てまいりま …
家族にメンターが居る・早めに持つメリット
先週末 約3年ぶりに 仲間と会うために 仙台に行って参りました✨ これまた3年ぶりに1人で一泊しちゃって 翌日、仙台四郎さんとこに お詣りに行ったり お買い物をして 楽しんでまいりましたが & …
親子メンタル始めよう!「ぼよよん!」
長男が京都&大阪方面へ 修学旅行に行っております。 今どきの「全体写真」ってこんなに豪快なんだね 今は学校からこうしてお知らせが来るので なんか臨場感アリ 自分の時も思い出しつつ 思うのは & …
バージョンアップ・小比類巻。「女性力」上げよう!
実はワタクシ この度 UNDER LIP TREATMENTインストラクター🄬 となりました✨ 全然関係ない写真ww 未だ認定証もいただいていないのに 公表しちゃっ …
未来を変えていける講座
連日投稿しております 「時の流れ」。 土曜日受講のご希望と 「対面はやらないのですか?」の ご質問・ご要望を頂き 土曜日o …
将棋初体験で世界が広がる(笑)!
急に 昨日から 秋になりましたね。 あんなに暑かったのに 昨日の朝、起きたら 「 …
じ〇らん的に(笑)「東北大会進出企画」
先週の金曜日から 我が家は盛り上がっておりました! 9月28日の「ランチ交流会」では 浮かれて こんなオマケもつけちゃう! 毎年リピート受講が最も多い 個性心理学の「感情サイクル」からの 観点で参加者様それぞれに そのポ …
母性・尊い
部活の女子から大会の為の 「御守りもらった」と 学校から帰宅した長男が 見せてくれまして。 いつものことですが 写真の撮り方が下手くそ過ぎて わかりにくくてゴメンね(;´Д`) …